ども~
アンツ自転車部ですルンルン

今年も自転車部恒例の香嵐渓サイクリングに行って来ましたグッ

{F2449055-121A-4F4D-8EE3-3DBBAB9848A9:01}
10時に豊田水源公園に集合パー
今年は10人で行きました自転車

相変わらず自転車部のイベントは晴れます晴れ

{957EBE4F-C9C1-467D-A7E1-348625F4167B:01}
途中、大滝渓谷の駐車場で一休みウインク

今回ちょっとした異変が…
渋滞中の車を横目にスイスイ走ってる写真を撮ろうと準備していたのに…全く渋滞がないタラー

このサイクリングの楽しみの一つ、「優越感に浸る」が浸れないえーん

そんなちっちゃな事はさて置き、11時45分 香嵐渓到着キラキラ

{D7FF08C2-7CDA-48D5-BA3F-BE50E365D368:01}

もう一つちっちゃな事…去年はタダで停めさせてもらえた駐車場が有料(100円)になってましたアセアセ

まぁ、サドルを引っ掛けれるようパイプが用意してあるのはスタンドの無い自転車には有難いっす口笛

{B2006B5C-A58C-4FA8-8055-34BD00B351F6:01}
早速散策に出掛けます足

今年も色づきがイマイチっぽいので時期が早かったのかな~と思ったのですが、聞くところによると今年は暖かかったのでしっかり紅葉しなかったらしい…ガーン

紅葉がイマイチだろうが来ちゃったものは仕方ないので、次の楽しみ「走って使ったカロリーは取り戻す」
という事で食に走ります拍手

{AA357DD4-B0AF-4A03-9D94-A4D7777BE969:01}
先ずは「猪フランク」別に臭みもなく至ってフツー口笛

{CDE845F7-95A4-4691-B919-BD4DAFF7062A:01}
ウズラの焼き鳥…ちょっと見た目がねっガーン
骨は柔らかいので、丸ごと食べれるそうですアセアセ

{D159BD35-8EAF-4E7A-8A13-5037A960799B:01}
お約束の五平餅ウインク

{E3484A59-5BF1-46A4-A14F-3C1ADC13810F:01}

それぞれ食を堪能し
13時15分 香嵐渓出発グッ

{276C8BDC-8FC8-4E56-B316-F25E576022C7:01}
行きは無視した怪しい猫バス、初参加も居るので帰りは止まってみました目

{91E1B24C-1509-49CC-9F34-D91AE888AC95:01}
メンバーの1人が美味しいと太鼓判を押すので、みんなで寄ってみた「松平まんじゅう」お茶

14時40分 出発地の豊田水源公園に到着グッ
帰りは下りだから早いっす照れ

また来年も11月末に行こうと話解散となりましたOK