ども~
アンツバイク部です音譜

{E76D6359-4C5D-43F1-ACF2-CA95865BFAF8:01}
若干曇ってはいますが、雨の心配はいらなそうなレース日和です晴れ

先ずはブリーフィングに出席ニコニコ
{988B0660-739D-4D1A-A05E-4CDDBFCB9DF4:01}
グランドスタンドで実施パー

{DF8EF3B2-6C51-44D6-84C6-6EAFF2EFEABB:01}
続々と応援団が駆け付けてくれてますアップ

続いて予選です合格
我がチームはAグループグッド!
{EE5D514C-390A-40D4-9BDD-D09A675A2800:01}
当然走るのはエースのコッシーですクラッカー

今年は無理せず走ったので、タイムも良く無いですがトラブルも無しですべーっだ!

おかげて去年味わえなかった、ゆったりとスタート前の時間を過ごせましたラブラブ

予選結果は122番グリッド(134チーム中)ひらめき電球
…まぁこんなもんでしょうにひひ

{C44B8B7C-BED6-4664-942C-CB3C90E3CC4E:01}
↑去年は走れなかったフリー走行で『お前の走りは伏せ方が足らん‼︎』っとチーム監督?よりご指導を頂いてるの図あせる

{C9A89E37-14D9-4632-9AE2-3E3EAA154FAD:01}

時間的余裕を噛み締めながらスタート準備自転車

去年と同じくスタートライダーはコッシー…だってあのダンゴ状態で1コーナーに入りたくないもん叫び
{546788BB-E593-484C-A382-7F3EAC53F548:01}

1時間が経過し、順位の変動も特に無く予定通りライダーチェンジ時計

第2ライダーに交代し4週目ダンロップコーナーからデグナーに差し掛かろうとしたところ…

ドクロ転倒後、ギヤの抜けない、クラッチレバーの折れたマシンを押し、なんとかピットに戻しクルーに託しメディカルへ病院

医者から幹部を見た瞬間『鎖骨折れてるよ』ってあっさり言わレース続行不可の宣言を受けました爆弾

応援団をドン引きさせながら、わたくしはメンバーの1人と地元の病院に直行ショック!

その後クルーが懸命にマシンを直し、コッシー1人でチェッカーを受けるもの、規定周回数に届かず、今年も完走扱いに成らずフラッグ

…鈴鹿のゴールは遠い汗

因みにわたくし
{03A51FBB-F0F2-4902-8D24-271B65B4B5C6:01}
チタンプレート入りですあせる