ども~
アンツバイク部です音譜

今回はレースネタでは無く、久々に各自のバイクで加茂広域農道経由三河湖&道の駅つくで手作り村へツーリングですクラッカー
{434CBF0A-28B8-4272-83BB-45B029BC7A74:01}

夏の日差しを少しでも避けようと、朝8時に豊田勘八IC近くのコンビニに集合です合格

…ですが、すでに暑かったあせる

急な案内でしたが、9人が集まってくれましたアップ
{57C4DEEB-17D3-4172-9F5D-63CD11227DD3:01}

万博博覧会の如く、国内4メーカーとドイツ、イギリス、イタリア、オーストリアのバイクが集結合格
{230BB2FB-AD79-4BFD-B284-0C85D3B97819:01}

スーパースポーツやツアラー、ファットタイヤのバンバンなど参加車両のバリエーション豊富です晴れ
{EBD98B93-72B5-4CEA-93CD-D779E973A7DD:01}

いや~KTM RC8 ステルス戦闘機みたいでカッコイイっすキラキラ
{C5B6579C-44D3-487F-99C8-95A11BF07AA6:01}

十分な休憩を取り三河湖を後にし、道の駅つくで手作り村へ自転車
{72ADE655-24B8-4598-BDC5-2138D2F65463:01}
道の駅では、炭火焼き美河フランクぶーぶー

美味しゅうございましたナイフとフォーク
{2583C1C9-B0C8-401C-A499-E908AB77569F:01}

くらがり渓谷方面を通り、道の駅藤川宿で11時に解散としましたパー