ども~
アンツバイク部ですクラッカー

今日は鈴鹿サーキットで行われるミニモト合同走行会に2人で参加です音譜
{BDE7FDBE-1CDB-425A-A91A-5E7D577AFD97:01}

去年のミニモト本戦以来の鈴鹿サーキットです…緊張~汗

7時過ぎに鈴鹿サーキット到着車
若干の小雨が気になりますが、きっと晴れると信じて受付へ
{2683A9D3-C932-4B26-AC9F-243AA2ADD830:01}

受付・ミニモトライセンスの更新を終え、8時15分からのブリーフィングに参加パー
{B592521B-6CF2-4B64-9EB6-BE4F382B8DF4:01}

ブリーフィング後、8時50分からの下見バスは吹っ飛ばし、1本目の走行準備アップ
{504C0014-2DCE-4C6A-B21F-F62470AD0736:01}

因みに今年で2回目の合同走行会、去年の反省を活かし準備バッチリグッド!
{003D56E9-4260-41FF-BD33-504D0044BF2F:01}
イスとテーブルで快適ひらめき電球

{2DB00081-1486-44EC-9E9B-A2629F4FD35F:01}
…の予定でしたが、3月始めのピットは寒い雪

{C2199521-6DC5-4272-84A5-2F74B2B5681A:01}

今日は30分×4本なので、1本づつ交代パー
先ずはコッシーから流れ星

降ってはいませんが、路面が乾かず、残念ながらうっすらウェット雨

9時15分
1本目スタートアップ


10時30分
トラブルはなかったのですが、お互い濡れた路面にビビってタイムも伸びず午前中の2本終了ビックリマーク

{4E6B6A90-CDD3-42F7-A9C9-83789128BB44:01}

午後は13時40分からなので暇~ショック!

{1BA1676A-189F-41CC-B123-1C5B6A54AE4E:01}

ピット裏にあるレストランで昼食を取ったりとなんとか時間を過ごします叫び


午後からの3本目スタートクラッカー
路面も乾いたのでペースアップアップ

{1BE4DBC3-6ACB-45F5-B048-5C2DE6C0958A:01}

…が、思ったほどタイムも伸びずコッシー2本終了汗

15時15分
本日最後の4本目、ヘアピン走行中目の前で接触転倒され焦ったり、デグナー前で抜いてった車両が急な進路変更で接触、転けそうになるなど、心が折れそうになる出来事が目白押し…モータースポーツ怖ぇ~ドクロ

まっ、それでも無事終了音譜

{B8C11E3B-C088-4833-BF54-640391302885:01}

締めは鈴鹿の温泉でビビった心を癒しました温泉

後は本戦で頑張るのみメラメラ