どもぉ~
アンツ自転車部です音譜
{97A26D0E-B448-4EC7-A246-29E81BF2D337:01}

今日は渥美半島ぐる輪サイクリングにU杉さん、こっし~、ハッシ~、こくぼん、私&お世話になっている客先の室長さんの6人で参加しましたクラッカー
{910898E5-21E4-47B6-9175-3CF4DAA638D7:01}

イベントは90km、70km、30kmと3コースあり70kmにエントリーするつもりだったのですが、グズグズしてたら申込み期限前に締め切られてしまい泣く泣く30kmにエントリーあせる
{7654C528-EA4F-4ADE-AA48-AFF5F8881E37:01}

絶好のサイクリング日和に恵まれました晴れ
{098E71E7-9D14-47BC-8ACE-2CB76144897F:01}

9時30分 30kmのCコース、スタートです自転車
{DEB0C619-F1EE-4411-B790-AA99E52DCFB4:01}

ハッシ~、こくぼん、室長さんは初自転車イベントなので写真を撮りながゆっくり走りますビックリマーク
…っが、基本3人共アスリートですし、室長さんに至ってはフルマラソンも走るほどなので心配要らないんですけどねあせる
{1DA1B4B0-769E-4EBC-922E-C5866F2277F9:01}

太平洋を眺めながらの走行は
超~快適合格
{E30332CB-97C1-488D-9BE0-015688E916CF:01}

チェックポイント&エイドステーション、ワッフルを頂きましたナイフとフォーク
{597FBDF5-2B85-4E5E-BF80-1696A2D2D668:01}

三河湾側も快適アップ
{44BB3B10-6874-4250-A8D6-4938C7241F28:01}

Cコース、2ヶ所目のエイドステーションではメロンを頂きましたニコニコ
{C26A49FF-7100-4A1D-959C-37E49C7230B3:01}

ゴール後はお楽しみ抽選会や豚汁の振る舞い、「田原ポーク」「あさりどら焼き」「おにぎり」「地元野菜」のどれかがもらえるなど色々頂きましたひらめき電球
{643DC199-CA6A-4B91-B28D-F9248AF6ED3D:01}

私は田原ポークをチョイスグッド!

{E02C1961-B9B2-4F9C-8DC2-573EAE20A578:01}

昼食は渥美半島どんぶり街道の中からあさり丼をチョイス、「木船」へGO車
{8F74DCC7-3565-40E2-B699-A4E25043E9A0:01}

あさりの玉子とじ丼(+うどん付き)
美味しゅうございましたキスマーク

来年は速攻で申込み70kmのコースにエントリーしたいと思いますチョキ
{59DB630A-5A02-49AC-9FDC-93BF8D3C1E45:01}