ども~アンツバイク部です

いよいよ、決戦当日です…が
朝からうっすら雨が降っています

…でもきっと止むと信じて(だって
レインタイヤ準備してないもん
)

7時45分
出席確認とブリーフィングを終え
予選に向けて準備開始

ピットクルーも続々合流、ピットが賑やかになって来た

9時10分
予選開始
エースのK水君

順調にベストラップ更新

ドキドキしながらピットで待機してると…同じピットの別チームのライダーが「おたくの黄色いバイク、デグナーで転がってたよ」って…えぇ~

メディカルに運ばれてるだの、走行不能のバイク引き取りに来いだの、オフィシャルに言われたので、K水君を迎えに行くと…歩いてんじゃん

とりあえず異常は無かったとの事なので一安心

ただ、バイクは…
オーバースピードでコースアウトし、グラベルにタイヤを取られて一回転(前転)したらしく、テールが叩きつけられた為、シートフレーム変形でシートが付かなくなってるのと、ブレーキペダル変形でリヤブレーキが使えないなど、かなりの被害状況

↓クラッシュシーン
嘆いても仕方ないので、諦めずに
修理開始

オフィシャルの方からも「よく直したねぇ」っと言って頂けたくらいでしたし、頭の中では中島みゆきの「地上の星」が流れてました…「そして、彼らは本戦に間に合った」的な
