451

 3月23日は、世界気象機関(WMO)が、
  発足10周年を記念して1960(昭和35)年に、
   「世界気象デー」を制定した日だそうです。

世界的な寒波や異常気象、地球温暖化。

日本も昨年の夏は、豪雨と台風被害で、
 参ってました・・。。





農耕民族たる日本人ゆえ、
 お天気にまつわる民話や、怪談って、
  昔から多く語り継がれていますネ!。



雲ひとつなく、穏やかな夜の海上で、
「ひしゃ~くぅ~、柄杓ぅ~」と、
  不気味な声がかかり、

 船員が思わず、柄杓を差し出すと、
  どこからともなく現れた手が、
   その柄杓を受け取ると、
    何千本にも増殖した柄杓が、
     船に海水を汲み入れ、
      沈没させてしまう「船幽霊」・・。

さっきまで凪ぎの状態だった、穏やかな海が、
 恐ろしい牙を剥く!。





昔は、単なる怪談話が、
「ホワイト・スコール」という、
  ダウンバーストの一種だった事が、
   最近の調査で判明しました。


昔の漁師さんは、経験上、
 嵐の前触れなどには敏感でしたが、
  このホワイトスコール現象の起こるケースは、
   殆どデーターが少ない為、当時でも、
    不可解な気象現象でした。

その信じられない程の、
 局地的な集中豪雨の被害に遭って、
  命からがら生還した漁師さんの体験が、
   人々に伝わって、怪談となったのでしょう・・。




「狐の嫁入り」も、そのひとつで、
  お天気雨の不可解な出来事を、
   日本ならではの悲しい民話として、
    語り継がれています・・。

人に化けるキツネは、
 不思議な力を持つと信じられ、
  
干ばつの被害に喘いでいた村人が、
 雨乞いの為、狐を生け贄にして、
  なんとか雨を降らそうと、
   村一番の男前の村人を婿にしたて、
    狐の娘を騙して嫁入りさせようと、
     企んでいました。

ところが、狐の娘に情が移った男が、
 「これは罠だから殺されてしまう!」と言い、
   娘を逃がそうとするのですが、

狐の娘は、その男が好きだったので、
 「いいんです」と言い、人間の娘の姿に化けて、
   そのまま嫁入りをし、村人たちに殺されてしまいました。

すると、雲一つ無い空にもかかわらず、
 大粒の涙のような雨が降ってきました。

カンカンに晴れているのに・・。

 という悲しいお話だったのです・・。