新型コロナの蔓延で、

 面倒な規制や、禁止事項の毎日・・。

 

♩ 何でも無いようなことが〜

  幸せだったと思う〜

 

 と、つくずく思います・・。

 

でも、ちょっとしたことで、

 感染から身を守れるンですから、

  もうひと頑張り!。

 



「沈黙は、金なり」、「口は、災いの元」。

ある場所では、その事に触れてはイケナイ禁句や、
 してはイケナイ行為など、
  秘め事を意味する言葉、「タブー」。

 


この「タブー」という言葉、
 英語かと思ってましたら、
  出所は、ポリネシア地方に伝わる、
   トンガ語の「tabu(タブ)」に由来するそうです。



この「タブ」のもともとの意味は、
 「印象づける」とか、「深く刻みつける」
   と言う意味ですが、

 

 

近づいたり、
 触れてはいけない神聖なモノを、
  壊したり、傷つけたりして、
   祟りや災いと言った「罰則を受ける」
    戒めの意味に用いられていました。


 


後にこのトンガを訪れた、イギリス人の探検家、
 「キャプテン・クック」が、
  この言葉を旅行記にしたため、
   「触れてはならない行為」、
    「秘め事」を指す言葉となり、
      ヨーロッパ中に広まって行きました。