スパイスタウン砺波店でダルバートを食べてきた! | あんとんの富山カレー店めぐり

あんとんの富山カレー店めぐり

通称イミズスタンと呼ばれる、地元パキスタンカレー店やインドカレー店の食べ歩き記事が中心ですが、最近は県内カレー専門店の全店網羅を目指して分け隔てなく活動中です。
またお隣石川県や東京を中心に、大阪や愛知のカレー遠征記も書いてます。


前夜のインディアンハット・シェア会に続き、昨夜は『第2回砺波会』を開催させていただきました。


昨年12月に第1回目を砺波市サントリックで開催して以来の9ヶ月ぶり。





今回のお店はMEGAドン・キホーテUNY砺波店内にある
『スパイスタウン砺波店』です。



普段は所謂インド・ネパール系のカレー店ですが、今回特別メニューとしてネパール料理🇳🇵ダルバートを作ってもらいました。


☆ダルバート


・ダルスープ


・ライス(日本米)


・サーグ


・カシコマス(マトンカレー)


・ゴルベラコアチャール(チャトニ)


・ミックスアチャール


・タルカリ(サルビス)


・パパド


・ラッシー


※全品おかわり自由



全品優しげで家庭的なテイスト。
塩気も新大久保あたりのネパール料理店に比べるとかなり控えめで、胃袋が許すなら無限に食べれそうだった件←もちろん実際には無理ですよw



流石にジンブーこそ入ってなかったけど、いかにもネパール式なダルスープに癒されました。
カシコマスはジョルタイプ。
これも美味しかったなぁー。


好み的にはゴルベラコアチャールの辛味と、ミックスアチャールの酸味がもっと欲しかったけど、
これはこれでもちろんあり!




とにかくダルバート禁断症状出まくりの身には何をどう食べたって美味しかったです。


そもそもお店としても初の試みだし、良くぞここまで仕上げていただきました。


ちなみにスパイスタウン砺波店で、手で食べた日本人は僕たちがはじめてだったそうです。笑

参加者の皆さんとお店の皆さん、今夜は本当にありがとうございました。

よーし
次の砺波会は必ず飲むぞー‼️