テレワークの火曜日。

 

朝は最低気温が10℃くらいで寒いくらいでも、五月晴れで綺麗な青空。午後には気温も上がって快適に。

 

定時過ぎに切り上げて、夜はSM娯楽部。

 

G系・UO店

オリジナルステップ(60分) S城IR

 

欠席の方もいるし時々参加のメンバーさんとか、今日は少し違った顔ぶれ。

 

このくらいの気候の夜は、後方バルコニーに出ると湿度も低いし快適。レッスン前はまったり待機。

 

アップ単発16C左裏は少しテクニカル、最終的には間に合って無事にクリア。ホッとして休憩。

 

本編は単発アドオンで80カウント。台カカ押し載ってカカタップ逆足スライド背面スライド載ってタップ正面スライド、から。

 

この1エイトは重なるターンが鋭角で、なかなか厳しい序盤。

 

3エイトから4エイトが長い台絡みパート。これは台上の切返しが2箇所とスライド連続など、頑張るけどリズム乱れがち。

 

中盤以降はフロアミックス。床台のタップや入替が連続したり、飛び込みとか飛び降りで忙しかったり。

 

この枠のレギュラーメンバーさんは、毎回趣向の違う女王様コリオにみんな高い集中力でチャレンジ。凄いです🙌

 

サイドから入る9エイトの台上パートが、理解が遅れて曖昧なまま完成。残り10分くらい? おさらいタイムでも修正ならず。

 

通してみると、ひと息つけるポイントの殆どないコリオ。右左連続で何回か繰り返してから、“ラスト2周〜“のコール。ミス脱落&合流もありつつ追っかけて、ヘトヘトで終了。

 

終わってからのバルコニーはやはり涼しくて快適。出来は出来として、楽しい火曜ナイトでした。