日曜日。

 

朝は冬晴れ。特にイベントのない週末、天気が良ければと思ってた長めのWalkingへ。

 

京阪の駅にあったパンフレット。京街道は、秀吉が大阪城と伏見城を結ぶために整備し、家康が宿場も設けたりして発展させたもの。

 

 

コース全体は大阪から大津だけど、今日は枚方まで。

 

京橋駅近くのアーケード商店街からスタート。

 

 

野江や関目のあたりは歩いたことはあまりなくて新鮮。大阪のTVでは有名な千林商店街も横切って。

 

中間ポイントの守口まで、この辺りは秀吉の築いた文禄堤の地形がまだ残ってます。

 

既に10kmくらい歩いたので、ここで休憩。

 

後半は守口宿を抜けて、淀川の堤防の上をテクテク。

 

 

枚方市に入って堤防を降り、住宅街を抜けていく街道。今日のゴールは枚方宿。

 

中世の街道はまっすぐではなく、微妙に地形に沿ってクネクネしてたり、防衛上の理由でわざとクランクを儲けてたり。そういうのも楽しいです。

 

休憩したり写真撮ったりしながら、約5時間で22kmくらい。時々曇ったり風も割とあったけど、概ね晴れてくれてありがたく。

 

さすがに少しグッタリして、枚方T-SITEのスタバで休憩。大阪に戻ってから茶屋町のビアPUBで、自分にお疲れさま。

 

 

また天気の良い週末に、今度は枚方から伏見まで歩いてみようと思います。