色んな所に行ったりして感じたことを書いていこうと思います。
ゴンズイさん(*・ω・)ノ夜の波止場とかで固まって泳いでるのをたまに見かける。背びれと胸びれに毒針を持っていて、釣れた時に触ると非常に痛いです(。・ω・。)その日は釣りにならんと思う。 #ゴンズイ
オトシンクルス水槽の掃除屋さん^_^プレコよりも水槽のコケを食べてくれると思う。#マリホ水族館 #オトシンクルス
タコクラゲ🐙 #マリホ水族館
府中町の林道から見た風景雨が降ったので遠くまで見える。
山でカメラを落として壊してしまったので購入(。・ω・。)前のカメラは小さなものはピントがあわせにくかったので、自分でピント調整できるのにしました(*・ω・)ノ #デジカメ
提灯隣の国が、騒ぎそうな柄だが、お祝いとかあれば、玄関先に灯したに違いない(*・ω・)ノ左側のは、時代劇に出てきそうな携帯用提灯だろうか(。・ω・。) #提灯 #年代物
車で山の中をまわっていた時に偶然見つけた民俗資料館(*・ω・)ノ#民俗資料館
岩船の名水廿日市市にある道路標識がないと気がつかなかった(*・ω・)ノ 水質検査はしてあるので、飲用可能です(。・ω・。)ただ沸かして飲むのがベストかと(*・ω・)ノ #名水
山口県の山奥に毛利元就の教えの石碑がある(*・ω・)ノ #毛利元就 #石碑
塩元帥麺もスープも美味しいです(*・ω・)ノ後味が良い(。・ω・。)岡山県津山市 #ラーメン
黒木ダムにて #黒木ダム #ダム
ととりの山奥にて夕暮れが綺麗でした(*・ω・)ノ #夕暮れ
これぐらいの滝だと滝の横から上に上がれる(。・ω・。)だが、横が絶壁で近づけない事も多々ある(*・ω・)ノ #渓流 #滝
奥三段峡にて朝は寒いぐらいでしたが、日が高くなるにつれて気温がぐんぐんと上がり、暑いぐらいでした(*・ω・)ノただ川に入ると水が冷たく気持ちが良いです(。・ω・。)禁漁前の渓流釣りでした^_^ #渓流 #三段峡
2017年8月25日 オリーブ ピクアル激安のスーパーで安く売っていたので購入(。・ω・。)あまり上には伸びず、横に拡がる感じで生長しています(*・ω・)ノ #オリーブ #ピクアル
2017年8月25日 ブルーベリー ブライトウェル新芽が伸びてきて、大きくなりつつあります(*・ω・)ノただ水切れが起こりやすいので、植え替えが必要かも?#ブルーベリー
つゆ太郎広島県廿日市市にある湧き水スポット(*・ω・)ノ水量が多く水が冷たくて透明^_^脇を流れている小川の水も飲めるような気がします(。・ω・。)#湧き水 #名水
ねこのしっぽランチ限定10食 @1000円なり (*・ω・)ノ #ランチ
2017年8月22日 ブルーベリー雨が夜降った日の次の日に水をやらなかったら、水切れを起こして先端部が萎れてしまった(。・ω・。)何日か様子見したが、改善の兆しがないので、剪定しました(*・ω・)ノ #ブルーベリー
おはしとこむぎピザのトッピングは、しらすとごぼうでした(*・ω・)ノランチの後にローズヒップティーとケーキをいただきました(。・ω・。) #ランチ