初々しさとは | 芸能福祉◇ANTIQUE++

芸能福祉◇ANTIQUE++

古き良きものと、新しさ
芸能と福祉も重ねています!

ANTIQUE ++
あなたと私プラスなことを♡

こんばんは、夏未です


私はライブアイドル界の
かなり古株になる一方で


初々しさがあると
後輩から言われています


初々しさとは何ですか?


正解は、自信がない
新人ぽさだと思います


こなれた感があれば
初々しさはありません


ようは私の初々しさ
自信がないだけです


とはいえベテランの私


初々しさに関して
こなれた感や


自己演出のベテラン感


初々しさに乗っかって
自己演出してきました


所詮ベテランですから
慣れの境地、在住です


あざといつもりはなく
あざといスキルはある


スキルは後ほど記載して
真似したい人はどうぞ♡


自分に自信のある人は
初々しくなくてもいい


こなれた感から
ベテラン感になり


ファンがついているし
素敵でいいと思います


初々しさを出したいなら
沢山出せばいいと思うし


どっちでもいいと思う
自己演出は自分次第です


それでは私の初々しさの
出し方、演出を書きます


・緊張しています


本当に緊張しているときから
緊張というより失敗しそうで


今日の演目は難しんだよな〜


間違えないか不安だわ〜


そんな日はMC中に
緊張していますと言います


緊張してそうに、かわいく言う♡


言うと失敗しても私の場合
自分で自分を許せる気がする


失敗してもいいんだけどさ
失敗を恐れる性格なんです


緊張していないんだけど
とりあえず緊張しています


緊張というより不安なだけ
自信のなさとは、初々しさ


自分に自信がない私だからこそ
御守りみたいな言霊の演出です


次に二枚の写真を載せます


緊張してますという演出には
どちらの写真がふさわしいか


クイズです!




正解は一枚目の写真が
緊張していますにふさわしい


二枚目の写真は手の動きが
こなれた感じになっています


こなれた感があるものは
緊張に当てはまらないです


どう見ても緊張していません


言葉プラス仕草の連動が
マイクパフォーマンス鉄板です


緊張していますと言ったら
こなれた感と逆をいきましょう