踊りたい | 芸能福祉◇ANTIQUE++

芸能福祉◇ANTIQUE++

古き良きものと、新しさ
芸能と福祉も重ねています!

ANTIQUE ++
あなたと私プラスなことを♡

今晩は、お疲れ様 

 

 
3歳の息子を母乳育児中
アイドル風歌手の鈴木夏未です
 
 
Blogを読んで下さり
ありがとうございます



今日は身体の使い方を教わりに
ダイナミックビューティーの


吉永桃子先生による美脚講座を
受講させて頂きました



私は3歳の息子を抱っこする時
歪む抱き方をしているんです


自覚あるけれど癖になり
ついつい歪む抱き方をする


例えば我が子を抱っこして
私が立つなら私はお腹を前に出し


出した腹部で力を分散したつもり
いや分散してないかもしれません


身体の使い方を教わる前から
明らかに間違った身体の使い方で


身体全体的に痛みが出てきて
寝たきりだったこともありました


抱っこする度に私は疲れやすく
身体は痛み老化し太っていきます


上半身が下へとベチョっ潰れ
内臓が押しつぶされてしまい


子宮が骨にグリグリ押されて
毎日全身に違和感がありました


肋骨が開いて息がもれやすく
深い呼吸が苦手になり苦しく


めちゃくちゃな状態だけど
絶対に諦めたく無かったです


息子が3歳になり体重が増え
母親の私は抱っこすると重く


身体を歪み壊していくから
抱っこを控えるとは思えず


理にかなった身体の使い方で
まだまだ抱っこできるはずと


しつこく諦めずに取り組み
身体ヲタクになりました


今日は冬ですが鼻緒付きの
ビルケンシュトックを履き



{B4A78AC1-5226-4B06-A6CB-D51ABB08F4A0}



身体の使い方を直す為
足の使い方に取り組んでいます


一時期は本当に全身が痛く
用事のない時は寝たきりで


起き上がる気力すら湧かず
身体を動かす気力もありません


そんな状態から地道に約3ヶ月
やれる範囲でやってみたら


だいぶ身体が楽で歪みも治り
立つこと動くことをしたくなり


寝ていたいから踊りたいとまで
心境の変化が現れてきました


上手い下手は抜きにして
一応私は踊れるのですが


今年いっぱいは特に身体が痛く
本当に踊る気力が無かったです


 

 
 
 
産前の私↑息子を授かる前後で
歌い踊るのが大好きでした



ぼんやりした願望だった
芸能福祉のステージは


身体の使い方をマスターして
抱っこして歌い踊っても


理にかなった身体の使い方で
身体が歪まず無理もせず


ステージパフォーマンスが
できるようになろう思えて


例え母乳育児が終わっても
我が子が望む限り抱っこします


また踊りたい単身も子連れでも
我が子を抱っこしても踊りたい


私ひとりでも身体を動かして
楽しく踊りたいと思えました

 
 
 
 
 
来年2017/1/21カフェ・トリオンプさんで
歌います!しかも合唱!衣装はメイド姿♡
 
 
 
結婚相談所ノッツェ素敵女子コンテスト
 
青色の文字にLINKを貼っております
 
 
 
 
{139B7F8B-AE91-45DF-B973-0967EE258629}

 
 
息子の成長記録を撮影して頂き
フォトブック作って頂きました
 
 
 
芸能人の写真集みたいな
しっかりした造りがツボです
 
 
 
{C690D701-D644-4EC8-8CD5-B62B92FADE39}
 
{E106DCB0-6F8A-48C4-BFAB-22C4CFEF1B44}
 
{3E032381-E246-4ADD-AAAF-2BED9FB50865}

 
 
 
●新宿のフォトスタジオstudio7
 
 
 
青色の文字にLINKを貼っております
 
 
 
{EB083A4C-DB85-414B-8392-8F9DAFBC7C6F}
 

 

母乳110番さんの

授乳美人のモデルしました♡

 

 

 
{617CC824-BA37-4550-9B17-89D12AC89134}
 
 
 
授乳中↑授乳服はモーハウス愛用
 
 
 
 
 
授乳で悩まない母乳育児の仕組み
 
 
 
 
 
 
 
 

青色の文字にLINKを貼りました
 
 
 
LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです
 
アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます
 
 
 
必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ
 
 
 
Blogに関するお問い合わせは
こちらからお願い致します

 
 
 
 
 
Blogアクセスありがとうございました
 
 
 
明日も良い日になりますように♪
 
 
 
心から、LOVE&感謝☆