沖縄9日目。


今日回ったところ


①金武宮




琉球八社めぐりの中で

唯一戦前の建物が残っています。


琉球八社って、だいたい下に

鍾乳洞があるんですよね。


もともとの御嶽の上に神社が作られている

感じです。

金武宮は、真言宗です。




②やちむんの里




沖縄の焼き物、やちむんのお店が

点在しています。

沖縄らしい道をぶらぶら歩きながら

お気に入りを探すのに良い感じ。




 

彼のお誕生日用にシーサーを買いました。 


国際通りや、やちむん通りより

種類も多くて良心的なお値段です。


何よりのんびりした雰囲気がおすすめ。



③ チビチリガマ


米軍上陸に近い場所で

住民の集団自決が行われた場所です。



亡くなったのは、ほとんどが子どもです。


本来は小川が流れる美しい場所だったのだと

思います。





④ さとうきび畑の歌碑



本当に、ざわわ、ざわわと

風がとおりすぎるだけの

青い海と空が広がる静かな場所でした。







④ 座喜味城跡

 



城跡は入場無料です。

資料館は、座喜味城の説明だけでなく

チビチリガマ復元など戦時中や戦後の

資料も豊富にあるので、ぜひ回ってください。






「この辺りは焼け野原になったから

松林なんかも戦後だよね」


と、草刈りしていた方が教えて下さいました。

本州にはいないセミが鳴いているんだけど

オオシマゼミらしいです。


⑤ 北飛行場跡



日本の北飛行場があった場所ですが

米軍に占拠され、米軍側の飛行場になります。


「義烈空挺隊」ってご存知でしょうか?

私は沖縄下調べまで知りませんでした。


もともとは、サイパンに特殊部隊を着陸させて

B29を破壊する

(もしくは、のっとる)

任務としてできた特殊部隊なのですが

サイパンも硫黄島も出番が来る前に陥落。


沖縄のこちらの飛行場で任務を遂行。

ほとんどが撃墜されるなか、

11人が基地に降り、破壊任務に当たるも

当然ながら全滅されています。



詳しくはこちら 




⑦ 米軍上陸の碑






⑧ 港川外人住宅地区





もともと米軍関係の方が住んでいた

住宅地ですが

今は雑貨屋さんやカフェなどが並ぶ

地区になっています。


うさぎクッキー


今日はこれにておしまい。


いろんなことを感じて

いろんなことを考えて。


毎日濃いです。



沖縄へは、ただ「遊び」にくるのではなく

「きちんと」来たかった。





ではでは、またね。

おやすみなさい!