プラモデル製作 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2202 | アンチノイズDXのブログ

アンチノイズDXのブログ

ツィッターとリンクした (@cinziro)のブログです。
多分 更新はマメではありませんが イベントや日々の些細な事。
趣味のプラモデル展示 アクアリウム 48G関連など 個人メモ的純然たる日記風です (/・ω・)/

プラモデル製作 1/1000 宇宙戦艦ヤマト2202です。

 

宇宙戦艦ヤマトは2199をいくつも作ったのですが 

さて 2202版はどういったものか?

付属で 波動砲 艦橋灯の青色LEDが付きますので 内臓。

●塗装

艦体色は指定色度外視で下地塗装から 薄く色を重ねて行く技法で パネルライン凹部だけ黒をランダムに吹き

レッドブラウンからグレーを暗い色から3色を重ねました

甲板はやや赤みを足したマホガニーで

艦橋窓と艦長室窓はクリアーグリーン塗装。

艦底色は同じく下地を消して あずき色+レッドに多少黒を足しました。

スミイレをし ヨゴシは バランスを見ながら単調にならない程度に

●製作 ディテールアップ

アンテナ部を一部エッジが鋭くなるよう削いだ箇所あり

艦側部の展望デッキ窓 艦橋部裏のドーム状窓には グリーンのメタルテープを使用

●付属

メカコレ 戦艦「ゆうなぎ」 コスモタイガー4機 艦載機のターレット格納庫 波動エンジン 展示台座

 

※制作後記

塗装の「下地塗装してから薄く重ねる」

まぁまぁ狙った風合いではあるが 

「リタッチが無理!!!」

甲板のパーツ一部が艦側部の色に塗り分けないといけない(なんでや!)

後から色を合わせるのがほぼ不可能なので 似た色程度で(折しもラインで囲まれた部分)

どのモデラーさんでも言うと思うが

「ヤマトは持ちにくい!」

最後の最後 保護のつや消しクリアーを吹く時 持つ部分だけ後で拭こうとしたんだけど うっかりクリアーを吹いた箇所を触れてしまい塗装面が滲んでしまった ヨゴシでぼやかしたがデカールの部分だけで つや消しクリアーなくても良かったかなぁ?と思ったり

ともかく2019年最初の完成です