プラモデル スターウォーズ 1/48 スノースピーダー | アンチノイズDXのブログ

アンチノイズDXのブログ

ツィッターとリンクした (@cinziro)のブログです。
多分 更新はマメではありませんが イベントや日々の些細な事。
趣味のプラモデル展示 アクアリウム 48G関連など 個人メモ的純然たる日記風です (/・ω・)/

プラモデル スターウォーズ 1/48 スノースピーダー

スター・ウォーズ 1/48 スノースピーダー/バンダイ


のキットをかかってみました。

パーツは そこまで 多くもないのですが
機体塗装色指定が パッケージ 参考画像と 多少異なるように感じたので オリジナルに
(下塗装しだいで なんとも変わってしまうのだけど)
バンダイ スターウォーズシリーズの特亜性??とでも言うか
全くの初心者モデラーさんから 超絶技巧モデラーさんまで 楽しめるように 機体色の色分けもデカールで出来る仕様になっています。

機体本体は塗装し 色が違う大きい面積の部分は塗装しました。
コーション ステンシルシールは 水転写式 ドライデカールシールを 使い分けた箇所もあります。
スターウォーズ登場機体の特性とも言うか やや過剰めのスミ入れ シャドウをすると映えるので エンジン部や内部構造の箇所はコントラストを付けました。
最終工程として 塗装面保護と デカール保護を兼ねて ツヤ消しクリアーを吹きました。

ギミックとして
● レーザー砲発射状態
● エンジン部 カバー脱着可能
● レーザー砲 カバー脱着可能
● 機体後部 フラップ 上下パーツ脱着可能
● キャノピー 開閉可能(一体パーツと 開閉可能パーツ選択出来ます)
● 機銃左右稼働(未接着)
● 後部 牽引ロープ脱着可能
● スタンド 脱着可能(本体を塞ぐパーツあり)

※ パーツを脱着出来る箇所が多いことから ごく一部を除いて ほぼ接着剤を仕様しておりません。

大きさ 全長13cm 翼幅13cm 高さ3cm(スタンド底部より最高位)

通常飛行態勢ディスプレイ









レーザー発射!!!









内部構造 エンジンカバーオープン キャノピーオープン ワイヤー 射出状態







1/48スケールで13cm??お…おう…こんなものなのかな?