1/72 航空自衛隊 三菱XF-2 (F-2) 飛行開発実験団 (岐阜基地) | アンチノイズDXのブログ

アンチノイズDXのブログ

ツィッターとリンクした (@cinziro)のブログです。
多分 更新はマメではありませんが イベントや日々の些細な事。
趣味のプラモデル展示 アクアリウム 48G関連など 個人メモ的純然たる日記風です (/・ω・)/

1/72 航空自衛隊 三菱XF-2 (F-2) 飛行開発実験団 (岐阜基地)の制作です。

ハセガワからリリースの1/72のキットはもう生産中止で 店頭在庫って話なので

 1/72 F-16Aに 
三菱XF-2 (F-2) 飛行開発実験団  #501機の塗装をしてみました。
※ 正確な表記がXF-2Aとか XF-2Bとか F-2A?B? FSX?と不明瞭でしたので XF-2としました。

機体のメインカラーが白と赤。
いずれも透ける色なので 下地を ややしっかり目に塗装。
(それを想定して 筋彫りもやや大胆に)

機体の塗り分けは 実機縮尺コピー 
識別番号 日の丸 コーションマークは手持ち&社外のデカールを使用。(日の丸の色の違い 番号のフォントの違い ステンシル デカールは実機を忠実ではありません。)

先端ピトー管は 他のキットパーツから転用ー白と赤に塗り分け。
アンテナの一部に金属線を使用。
主翼端部には 模擬弾を搭載。(塗装パターンはオリジナル)





















主翼の日の丸が大きいなぁ…
岐阜基地の デカール保存しといて 良かったε-(´∀`*)ホッ