ホテルニューグランド | -アンティカペディア-

-アンティカペディア-

イギリス、フランス、イタリアからのアンティークをご紹介させて頂きます。定番品からマニアックな物まで時代背景やそれに付随する情報を交えてご紹介させて頂きます。

いよいよ8月も終わりますね。

夏の思い出はつくれましたか。 満喫した方にもまだこれからって方にも是非訪れて頂きたい横浜の名所ホテル・ニューグランドをご紹介します。 


ニューグランドの前身、グランドホテル1873(明治6年)に創業しました。

しかし1923年の(大正12年)の関東大震災により倒壊。 


横浜市復興委員会により綿花の輸入、生糸の輸出で支えた横浜経済を立て直す為、外国人専用ホテルの建設が優先と決議され1927年(昭和2年)ニューグランドとして再建されました。

-アンティカペディア-



-アンティカペディア-
倒壊前のグランドホテル 人力車が停まってます。


設計は銀座和光(旧服部時計店)を設計した渡辺仁
-アンティカペディア-
東京在住でない方も見覚えあるのではないでしょうか。

銀座って言ったら取りあえずこれがTVに映ります。


-アンティカペディア-  -アンティカペディア-
向かい側は山下公園


-アンティカペディア-  -アンティカペディア-
ロビー
-アンティカペディア-  


-アンティカペディア-  -アンティカペディア-


-アンティカペディア-
泊まらなくても見るだけでも価値のある建物です。

山下公園もあるので観光ついでにお立ち寄り下さい。


〒231-0023

神奈川県横浜市中区山下町10


それでは。


ユニオンジャック英国アンティークスのグルっぽを管理しております

↓お気軽にご参加ください。↓
http://group.ameba.jp/group/ctnzn3DBkAmg/


facebookFacebookでも情報配信しております。 →ここからフォロー宜しくお願いします。



twitterフォローよろしくお願いします。フォロー返します。

https://twitter.com/#!/Anticarize