中世の街並みヨーク ⑫Tea rooms | -アンティカペディア-

-アンティカペディア-

イギリス、フランス、イタリアからのアンティークをご紹介させて頂きます。定番品からマニアックな物まで時代背景やそれに付随する情報を交えてご紹介させて頂きます。

以前も書きましたが、ヨークがあるヨークシャー州は、ヨークシャーティーが有名なだけあって至る所にティールームがあります。


今日は、「有名店『Betty's』なんか嫌だ」という人の為に他店もご紹介します。

Krumbs Tea Rooms

-アンティカペディア-  -アンティカペディア-

伝統的というより、すっきり洗練された感じです


Krumbs Tea Rooms
3-5 Tanner Row, York North Yorkshire YO1 6JB

--------------------------------------------------------------------------
The Earl Grey Tea Rooms
-アンティカペディア-  -アンティカペディア-
The Shambleにあるので、すぐに見つかります。

店を抜けるとテラス席もあります。


The Earl Grey Tea Rooms
13-14 Shambles, York YO1 7LZ

--------------------------------------------------------------------------

Hebden Tea
-アンティカペディア-  -アンティカペディア-
こちらもThe Shambleにあるのでついでに覗いて下さい。


Hebden Tea

21 Shambles, York YO1 7LZ


--------------------------------------------------------------------------

Bullivant of York
-アンティカペディア-
-アンティカペディア-
-アンティカペディア-
変わったデザインのティーポットのコレクションが見物!


Bullivant of York

15 Blake Street
York
YO1 8QJ


-------------------------------------------------------------------------


ユニオンジャック英国アンティークスのグルっぽを管理しております

↓お気軽にご参加ください。↓
http://group.ameba.jp/group/ctnzn3DBkAmg/

facebookFacebookでも情報配信しております。 →フォロー宜しくお願いします。


twitterフォローよろしくお願いします。フォロー返します。

https://twitter.com/#!/Anticarize