ロンドン・中華街 金門餅家(Golden gate cake shop) | -アンティカペディア-

-アンティカペディア-

イギリス、フランス、イタリアからのアンティークをご紹介させて頂きます。定番品からマニアックな物まで時代背景やそれに付随する情報を交えてご紹介させて頂きます。

こんにちは。

今日はロンドンの中華街にあるパン屋、金門餅家(Golden gate cake shop)を紹介します。


私は留学時代に行きつけた一押しのパン屋です。

-アンティカペディア-  

ここのお勧めはなんといってもクリームパン!


「へっ。 クリームパンなんて。。。 昭和のパンだろ。 しかも中華街って。。」


なんて思っている人。 ここのは違うんです! 

-アンティカペディア-

カスタードが不思議な味してるんです。 全然クリーミーじゃないのに、なんかハマる味してるんですよ。


中華街には他にも3,4件くらいパン屋があって食べ比べたけど、

他店のは日本の馴染みある奴と大差なかったですね。


※ちょっとだけ熱くなりましたが、私はクリームパンマニアじゃありません。

日本では人生で1回買ったか、買ってないかぐらいです。


是非中華街に立ち寄った際には100円くらいなので食べてみて下さい。
-アンティカペディア-  -アンティカペディア-

-アンティカペディア-  
店内はいつも混み合ってます


-アンティカペディア-
レジ横のバナナケーキもお勧めです。


いつもレジのおばさんに中国語で値段を言われ、

私 「ん??? 日本人なんだけど。。。」

おば「あら。中国人かと思ったわ。」

私 「前も間違ったよ。 多分次も間違うね。」


というお約束みたいな会話を期待したけど、いつものおばさんが居なくて残念でした。


中華街の様子も少し紹介します。

-アンティカペディア-  


-アンティカペディア-
通りの名前に中国語がふってあります。


-アンティカペディア-  
中華街で食べたくなるのがこれ↑ダックライス

-アンティカペディア-
欲張りな私は↑ポーク&ダックライス
大好物の一つです。 癖のある中華米とのハーモニーがたまりません。


それでは。


金門餅家(Golden gate cake shop)

13 Macclesfield Street, London,
W1D 5BR


ユニオンジャック英国アンティークスのグルっぽを管理しております。

↓お気軽にご参加ください。↓
http://group.ameba.jp/group/ctnzn3DBkAmg/



facebookFacebookでも情報配信しております。 →フォロー宜しくお願いします。


twitterフォローよろしくお願いします。フォロー返します。

https://twitter.com/#!/Anticarize