キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム サンプル
北海道のプレミアムルルルン メロンの香り 7枚入り×2袋
with LAY ヘアミスト

キュレルのフェイスクリームは、クリームとバームを使った後、且つ冬だったからさっぱりしすぎて物足りなかったなー。今から使うにはいいかもしれない。


🍈のルルルンは下記↓


ウィズレイのヘアミストは、行きつけの美容院が出してるもの。フローラル系の香り。これだけは何故かフローラル系…使い心地は至って普通のヘアミスト。



with LAY ヘアトリートメント
雪肌粋 ホワイト洗顔クリーム
イハダ 薬用バーム トライアル
with LAY シャンプー

ウィズレイのヘアトリートメントは、香りがいい!10年以上前のパンテーンみたいな香り!こんな香りだった気がする🤔ホワイトムスクみたいな。流すときの指通りがあまり良くなった気がする。でも翌日の髪の指通りは可もなく不可もなく。


雪肌粋の洗顔は、香りが爽やか!上手く説明できないけど、爽やかで落ち着く香り。何の香りだろ?🤔洗い上がりはさっぱりしてるから、すぐに保湿しないとカサカサになる。


イハダのバームは、王道バーム!!
キュレルのバームはクリームに近い使い心地だけど、これはワセリン?軟膏?クリーム感ゼロのバームらしい使い心地🤔
寝る前カサカサしてる所にがっつり塗ってた!!朝には向かない!


ウィズレイのシャンプーもトリートメントと同じ香り!ノンシリコンらしい。ちょっとオイルっぽい使い心地。今までの市販がさっぱりしすぎなんかな?液体がサラサラだったけど、泡立ちも程よかった!



パンテーン ウェザープルーフトリートメント トライアルミニ 70g
イハダ 薬用ローション(とてもしっとり) トライアル
イハダ 薬用エマルジョン トライアル
北海道のプレミアムルルルン メロンの香り 7枚入り×1袋
with LAY ヘアオイル

パンテーンのトリートメントは、ジャスミンの香りが強いけど、つけてみると柚子の香りもわかる!バブの柚子の香りに近いような?結構香りが強い!今思えば、静電気には効くのかな?結構良かった!


イハダの化粧水は、とてもしっとりタイプだけど、水みたいにサラサラした化粧水!でも保湿力は問題なし!無香料で敏感肌向けだから安心して使えた☺️最近肌荒れ酷いから敏感肌向けのスキンケアにハマってる🤔


イハダの乳液も、しっとりと書いてあるけど、比較的サラサラしてる!でも保湿はしてくれる優秀さ✨使いやすいけど、冬はクリームを足した方がいいかな。上記のバームをポイント使いしてた記憶。


北海道のプレミアムルルルンは上記


ウィズレイのヘアオイルは、香りがめちゃくちゃいい!!!🍋味のラムネみたいな爽やかな香りがする✨上手く表現できないけど😅サラサラのオイルでベタつかず使いやすかった!香りが良すぎた。



北海道のプレミアムルルルン ライラックの香り 1枚入り×5袋
無印良品 乳液・敏感肌用 さっぱりタイプ(大容量)
九州のプレミアムルルルン あまおうの香り 7枚入り×1袋
アベンヌ ミルキージェル エンリッチ サンプル×4袋

北海道のルルルンは、ライラックの香り!上品なフローラル系💐シートが少し厚めで、液がヒタヒタ!意外と使い心地がさっぱりしてた。ハスカップ感は全くなかった。悪くなかったけど、ちょっと期待してたのとは違った…


無印良品の乳液は超大物!さっぱりタイプだから、メイクの邪魔をしないのが良い☺️だけど、乾燥する冬は、保湿力が足りないのかつけてもすぐ乾く😨肌質も社会人になってから乾燥肌で、今となっては物足りない😨


九州のプレミアムルルルンは、🍓の甘い香り❤️甘いのに癒されるいい香りでした!保湿力もいい意味で普通。香りが好きで、すぐに使い切った😆今まで使ったご当地ルルルンで、一番好きかもしれない!!


アベンヌのジェルクリームは、香りが強烈でした🙄バブリーなオバさんがつける香水みたいな(←失礼)
エンリッチタイプだから、保湿はしてくれるけど、これなら普通タイプのジェルクリームの方がいい気がする…



九州のプレミアムルルルン あまおうの香り 7枚入り×4袋

九州のプレミアムルルルンは上記
あまおうの香り全部使い切り!


今回の使い切り…20個!

お久しぶりの、今年初のブログです。
仕事が忙しくて更新サボってました。
肌荒れも進化が止まりません。ボロボロです。
それでもシートマスクは使う。