コピアベートです。

 

 

これまでスピリチュアルが好きな人、そうでない人、などいろんな人と会ってきました。それは皆様も同じだと思います。

 

 

自分の直したいと思う性格を誰もが直そうと一度はトライすると思います。それが秒で終わったとしても。

 

 

直したい人は、直した方がもっと良い人生を生きられると思うからだと思います。

 

 

もしくは、「もっと良い人生」という観点ではなく、この苦しみから出たい、抜け出たい、という想いではないかと思います。

 

 

私はそうでした。

 

 

自信がないことに若いときは毎日悩んでいました。

スピリチュアルなんて知らない時だったし、経験を積むことでどうにかしてきましたが、いつの間にか、自信のなさに悩むことはほぼなくなりました。

 

 

ほぼ、と言うのは、悩むことの種類が変わったのかもしれません。

 

 

若いころに考えていたような自信のなさ、は今はもう思い出せません笑

何に悩んでいたんだろう。

 

 

自分が自分の変えたいという想いは、魂に近づいている証拠だと私は思います。

 

 

自分の中に「自分は本当はそうではない」という想いがあるから。

 

 

自分の直したいところが治らずに諦めた人、あきらめない人の違いは、自分をどれだけ信じているか。自分の魂を。

 

 

そして、今世はそれをどうにか治して魂レベルをアップさせる。

 

 

それをせずに、毎日に埋没すると魂の成長がなく地球の永遠の輪廻転生に取り込まれるのかなーとうっすら思います。

 

 

自分という可能性を、自分の魂をどれだけ信じて、また視野を広く持つことで限界と思える部分も限界ではなくなる。



悩みって視野が狭くなっている時がほとんどなので、視野を広げてみるとちっぽけな悩みだった、と思えます。



実際そう感じた経験は大なり小なりあるのではないでしょうか。



困った時は視野を広く。



そして自分の内なる可能性を無視しないで見てください。



最後までお読みいただきありがとうございました。



昨日締切の一斉遠隔ですが、もう少しお受けできそうなので本日の17時まで募集延期します。



<募集中>

NEW2024年8月10日13時~

一斉遠隔「ハートチャクラを癒しながら自分を取り戻す浄化」