群馬チャプター第1戦(後篇) | 心機一転のBASS釣行記 in グンマー&農業

心機一転のBASS釣行記 in グンマー&農業

2020年に新しく始めたバス釣りと農業の記録です(笑)

で、試合当日です。



初戦は毎年恒例の
オジーズカップです。


いつもの面々も(笑)


ボート屋さんは、ゆうらんでした。

実は、ゆうらんから出るとお立ち率高いのです(過去データより)

そして、スタート‼️

プラクティスで感触が良かったと言うより、釣れた高原学校方面を目指しました。

すると、ちょうどオカッパリも居なくて、すんなり入れました😊

狙いは、シャローにさしてくるであろうバスをノーシンカーで待ち続けて釣るというもの。

正直、春の定番のミドストでは一匹も釣れてません( TДT)

本来なら効率のいいスピナーベイトやシャッド等の巻物をチョイスするのですけど、それも自信がなく…(・・;

むしろ待ちの釣りに切り替えて、やりきるというプランでした。

すると…

着いて15分ほどでバイト‼️

いきなりキッカーサイズの1900gくらいのが釣れて…思わず叫んじゃいました(笑)

もちろん、その後しばらくは手が震えて釣りになりませんでした(笑)

20年くらいやっててもチャプターでの魚は震えます(´>∀<`)ゝ

さらに…

8時40分くらいに2本目。

9時50分くらいに3本目とリミットメイク出来ちゃった(笑)

やっぱり手が震えましたよ‼️(笑)

1時間に1回あるかどうかのバイトを見事にとれるなんて…

オレ持ってる(笑)(笑)

そのまま後はなく帰着。

すると…



不貞寝する人たち(笑)

察してくださいm(_ _)m



榛名湖ガイドの長井プロは、2本釣ってきて流石のウエイト👏



この日のスーパーキッカー2247gを持ち込んだS井さん✨



2本ながら2902gのナイスサイズを釣ってきたケーズさん✨

そして俺は…



3本4465gと出来すぎなウエイトでした(笑)


と言うことで〜



優勝しちゃいました(´>∀<`)ゝ

久しぶりの優勝で嬉しかった〜\(^o^)/

そして、今年も中部・信越ブロックチャンピオンシップに出る権利をとれました👑



今日のお立ち。

こう見ると、春に強い人たち(俺以外)が多いな。

今日の釣った人は、23名中7名と相当厳しかったし、リミットメイクが俺だけとか…運がいいとしか言えない(笑)



久しぶりにケーズさんと1、2フィニッシュ出来ました✌️

となると…



やっぱり上げました(笑)

と言うことで、久しぶりの優勝で今夜はお祝いです🙌㊗️

群馬チャプターは、今回で今年の出場は終わりです。

何故なら、次は野尻湖チャプターと被ってるし、その後はナスのおじさんになるんで🍆

次は野尻湖チャプターに出る予定です。

次も頑張ってウエイインするぞ〜💪