昨日は中部・信越ブロックチャンピオンシップに参加して来ました。
結果から言うと……
ノーフィッシュ( TДT)
悔しすぎて何も言えません。
が、言い訳します(笑)
一応、プリプラからの話。
火曜日に野尻湖チャプター最終戦以来に来ました。
やはり難しいけど、バンクでキャロをやってればなんとか釣れる感じでした。
そして、前日プラクティス。
バンクの様子を午前中確認して、午後から沖の釣りや違うパターンを見つける予定でしたが……
全く釣れない💦
沖も俺には全く手が出ない。
で、フラットで試しに変わった釣りしたら……
釣れた(笑)
唯一のバスだったので、これを試合ではやり切ることにしました。
で、全開でカトリックへ。
2番目に入れました✌️
あとから……
ほぼ一日やり切りました。
ルアーはカバースキャット3.5。
隣でケーズさんも同じ釣りして釣りまくってたのを見てるだけに……辛かった( TДT)
で見事ノーフィッシュで帰着。
チームFollowの残念なボクたち( TДT)
久しぶりなチャンピオンシップは楽しかった(≧∇≦)
久しぶりに会う釣り仲間といっぱい話せたし、釣れなかったのは残念だけど、また練習する気力が湧きました🌟✊
これで今年の公式試合は終了です。
あとはシイタケが忙しくなるまで釣りを楽しみたいと思います😊
野尻湖にあと何回行けるかな〜(笑)