楽張りやす ❤ | あいらぶありす

あいらぶありす

2019年9月26日
お星さまになったありす姫(享年12歳7ヶ月)と
2021年1月2日
お星さまになったチョコ
たん(享年14歳4ヶ月)と
家族のために一生懸命な
パパ & はすなこと橘まゆの日々のブログです♪




「明日こそ ひとめ会いたし 京の月


楽張りやすの 心添えたり」




昨日の仕事帰りに、銀座の

美容室によって 髪を切ってきました。

帰り道 歌舞伎座の前をとおり、

夜空を見上げました。

去年の私のお誕生日プレゼントに

長崎の実家の母が、

歌舞伎座のチケットをプレゼント

してくれて、十二月大歌舞伎の

夜の部を 観させていただきました。



海老蔵さんの1人5役❗❗

素晴らしかった❗❗

そして、海老蔵さんの

オーラは、はんぱなかったです✨✨

また、行きたいなあ。

でも、いまは ほぼ毎日、

海老蔵さんのブログにお邪魔して

舞台裏を みさせていただいている

このしあわせ😌🌸💓



で、海老蔵さんがアメブロで

よく 「楽張ります」と

おっしゃっています😃

頑張ります…… というと、

糸が張っていて、引っ張りすぎたら、

切れる感がありますが、





「楽張ります」…… いい言葉ですね😌⭐




落ち込んでいた私ですが、

よし、

今日から、楽張ります⭐😌

(たしか、昨日の海老蔵さんのブログに

ほかのかたのコメントが紹介されていて

そのしたのほうに 私のコメントが

くっついたかたちで 載っており、

すごく 嬉しくなりました❗😃 )





「 一歩でも 歩み止めれば 京の月


拝めぬものと われは知るなり 」







東京の夜空は、星が見えないなあと、

思って 昨日の帰り道に

和光の前で シャッターを

切りまして、

帰りの電車のなかで、

ささっと 昨日の散文詩を

アメブロに 書きました✨✨✨



今日も 明日も 楽張ります😌✨✨✨




楽張りまちゅ❗❗😃✨✨✨