奥が深い黒崎!元気な藤田!【八幡西区まち情報】 | アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

アンサー倶楽部のブログ【北九州の不動産はお任せ下さい!】

北九州の元気な総合不動産会社です!
住まいや街について様々な情報をお届けします!株式会社アンサー倶楽部では明るく・元気にお客様へ夢のある生活を提案いたします!
お気軽にご相談下さい。☆TVCM放送中です (^^♪☆

こんにちは!

 

また登場いたしました。アンサー俱楽部 倉地です。

 

本日は黒崎駅近くの八幡西区藤田の紹介です。

 

江戸時代、九州の主要街道の長崎街道走る人

小倉の紫側に架かる常盤橋から出発し、

 

最初の宿場町が黒崎宿でした。ランニング

旅籠屋の1つに「櫻屋」がありました。桜

 

当初は「薩摩屋」の名前で薩摩藩の御用達をつとめ

西郷隆盛、坂本龍馬などの志士も宿泊したそうです。ポーン

 

桜屋の「離れ座敷」は平成2年まで存在しましたが、

現在は八幡西図書館内に復元されています。

 

ここで読書ができますよ。おねがい

(現在は感染症拡大防止のため利用できません。

早くの再開を心待ちにしております。)

こんなに身近にすごい旅籠屋があったとは!ポーン

 

その櫻屋跡地にマンションが建設されました。

 

それが今回紹介いたします ライオンズマンション黒崎 です。

記念碑がこの土地の偉大さを讃えてます。

 

黒崎駅から徒歩6分の好立地分譲賃貸マンション地下鉄
●近隣駐車場確保しています。徒歩1分車
国道3号線沿いのマンションで、車での移動でも利便性良好!
●敷金礼金ゼロの物件になるので、初期費用を抑えて入居できます♪
●新品エアコン、新品温水洗浄便座を設置しています!

 

このマンションのもう一つ凄いところ!

 

北九州市を代表する人気パン屋パン「シロヤ藤田店」が

横断歩道をわたってすぐなんです。

小倉店はいつも大行列ですが

 

藤田店は行列が少なく待ち時間は僅かです。食パン

 

藤田店はシロヤの1号店で昭和33年(1958年)の創業です。

中に練乳たっぷりのサニーパン(1個100円税込)コッペパン

パン64g中練乳が28gも入っているそうです。ポーン

別名「びしょびしょパン」

 

1口サイズでお手頃なオムレット(1個40円税込)ラブ

 

(後方がライオンズマンション黒崎です。)

 

先日は福岡県内のテレビテレビ

1時間番組が組まれるほどの人気店が近隣にあるマンション。

 

ウキウキするのは私だけでしょうか???

 

私は幼少の頃から食べてますが

シロヤのパンは、でだんうめぇっす!食パン

(八幡西区、遠賀川沿岸の言葉で

「ものすごく美味しいです」の意味です。)笑い泣き

 

黒崎商店街内のシロヤ本店と藤田店が

旧宿場町を元気にしてくれてます。ニコニコ

 

最後に、毎年7月中旬に開催されます 黒崎祇園山笠 !

 

「けんか山笠」とも言われ、

藤田の交差点で車輪を軸に曳き回す様は

見る方々の血を沸かせます。祭花火

 

ここも徒歩圏内ですよ。ランニング

 

 

お問合せはいつでも気軽に問合せができる

ラインでどうぞ♪

 

 

 

 

 

 

************************************************
掲載物件以外の問合せも大歓迎(^^)/
 

株式会社 アンサー倶楽部  本店
:〒802-0042 北九州市小倉北区三郎丸三丁目12-12
電話 093-951-6139 メールinfo@answerclub.co.jp


*************************************************