星のアンサー -17ページ目

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

今日久々に最寄り駅であるところの船堀駅利用したらなぜか萌え絵のポスターが。なんかディーふらぐとか書かれてたんでggってみたらまあびっくり!!





え・・・船堀パロ・・・だと・・・!?

そーいや父の友達の息子さんが豊崎愛生(船堀さんの中の人)のファンだったな


「桃球!」「桃球!」「糸目!」

うるせぇ!あんたの全財産江戸川競艇でスッてきたりましょうか、え!?」


※江戸川競艇:最寄り駅が船堀のボートレース場。全国で唯一、を使ったボートレース場である。競艇選手の間では川の流れやら上げ潮下げ潮やらのせいで難コースとして知られてる・・・らしい?



・・・それはおいといて(ぇ)、今日、買っちゃいました・・・原付免許のテキスト!!

いや、このごろ何かしら運転免許取っといたほうがいいと思いまして、ほら、いろんな身分証明代わりにもなりますし!それに、選べるバイトの幅のグーンと広がると思うんです。


しっかし、いざ買って読んでみると、結構細かいんですね・・・ううう、一発合格できるかな・・・




夕日に映える富士山綺麗だなー・・・ん?


桃球君「ちょっとアンサーボールさん、最近ぷよクエアーケードに浮気してるでしょ(怒)」


ギックゥーっ!!!だ、だって無料でたのしめるんだぜ!?食いつかないわけにゃいかないじゃんよ!?


桃「ったく・・・まあ、ちょっと恐怖の難問大会に潜ってみたんですが、まぁ難問奇問ばっかりでちょっと引きました(ぇ) でも、こういう難問奇問だらけだからこそ、知ってる問題を引けたときの喜びもひとしおってやつなんですがね。」


でも、『おれの尻をなめろ』て曲の作者名を即答した時、ちょっと相手にドン引きされなかったか心配になったなぁ(笑)(なお、正解はなんとあのモーツァルト)


ま、これやるよ。


桃「ん・・・なんですかこれは?」


つなカール1

つなカール2

ソフトバンク扱ってる店でケータイ見せたらもらえた。どうも『つなカール』て名前らしい。


桃「へー、名前は『つな』なのにツナ味じゃなくてオーソドックスなチーズ味なんですねぇ。まぁこんなキャンペーンのために新味開発するのもめんどくさいですし。でも、実際ツナ味とかツナマヨ味のカールが出てても違和感無さそうですよね・・・」


まぁねー。


桃「じゃ、ツインテちゃんと二人でガキ使でも見ながらありがたくつまませていただきます。」


おいおい、カップルなのに外行かないのかよwww


桃「外寒いのにカウントダウンのために何時間も待ってるのはヤダ、てんで二人で意見が一致したんで。」


・・・にしてもチョイスがそれかよ。たぶんカップルで見るやつちゃうぞそれ。


桃「いいじゃないですか、僕もツインテちゃんも好きなんだから。あ、いけない!そろそろツインテちゃんの所に戻らないと番組始まっちゃう!!」


あ、そうか、僕もガキ使好きだからな。じゃ、また来年!!


桃「よいお年を~」

僕には彼女がいません。(いきなりなんだよ)


ですが、それでもいいと思ってます。

一人の方が気を使わなくていいからです。


多分、僕は一人の方が大好きだと思います。


牛丼屋やファーストフードチェーンはもちろん、鰻屋だって一人で食べに行ったことがあります。

いつか一人焼肉、行ってみたいなぁ~。

カラオケも、一人で行けばちょっとイッちゃってる曲をチョイスしてもからかわれることはありません。(てか、かなり前にブログに行ったこと書きました。最後の方ちょっと空しくなりましたがorz)

一人で某エクストリームスポーツ東京ディズニーランド、いつか行ってみたいなー。


でも、たまに思うのです。

同じ趣味を共有できる人がほしい!

その人と一緒に酒飲みたい!


ああ、だれか僕と同じ趣味の人、(リアルで)いねえかなぁ・・・

桃球君「ジングッベー、ジングッベー、すっずっがぁーなるぅー」

和度君「リア充など砕け散ってしまゑ!てかクリスマスなんざ中止じゃぁあ!(血涙)」

桃「そぉい!(後頭部の首の辺りをガツン)」

和「へQッ」バターン!


桃「僕とツインテちゃんでクリスマス衣装取り戻しに行ってきました!」

ツインテちゃん「どうせならクリスマスツリーやクリスマスプレゼントももらえるようにしてほしかったよぉ~。でも、今年はもらえないみたいだよぉ・・・」






ツ「あたしは衣装取り戻してる途中にこんなものも取り戻せたよぉ~!!」




桃「おお!ウェディングドレスじゃないですか!!ああ、僕も早くタキシード手に入れたいなぁ・・・」

ツ「ところで、桃球君は全部の色のサンタコスプレ手に入れたんだよねぇ?てことは、『アレ』もできるんじゃぁ?」

桃「あ!そうか!早速着替えてこなくちゃ!」


~数分後~




桃「へへーん、ソードカービィならぬ、ソード桃球でぇ~す!!」

ツ「お見事だよぉ~!!」

ほら、緑のサンタ帽ってソードカービィの頭の帽子に似てません?(ぇ)



今回の思わず吹いたスカ解答

カード奪取にて


「宮沢賢治の作品名を取れ」


「???のゴーシュ」

お、セロ弾きのゴーシュか。これは取らねば・・・て相手に取られたorz


しかし取られたのは


ゼロ匹のゴーシュ」


101匹わんちゃんかよwww

てかゴーシュ人間だぞwww


ところで、作中で弾いてた「インドの虎狩り」てどういう曲なんだろうね。



今回の痛恨の一撃

漢字メドレーにて


『』の中の読み仮名を答えよ。「換骨『奪胎』」


答えは決まってんだろ、「かんこつ『だったい』」だろ!

・・・あれ?不正解!?


問題終りの結果発表にて


「かんこつ『だっい』」


う・・・・うわぁぁあああああぁぁ(゚Д゚;)

このタイプミス発見した時、リアルで頭抱えちまいましたorz


桃「和度君荒れまくってたなぁ・・・なんかプレゼント持ってくか・・・あ、UFOキャッチャーだ。

ってなんでよりにもよってヒゲのぬいぐるみばっかりなんですかねぇ・・・orz」



以下、6月の載せ残し(ぇ)


今回のまぐれ当たり


和度君のドベ開始の決勝ラウンド、連想クイズグル生(趣雑だったかな?)にて

「アメリカの企業」「サーフィンとかアウトドア用品とか」「南米大陸」


和「うう・・・全然わかんないっス・・・

でもこれ逃したら、せっかく逆転ラウンドでコツコツ正解重ねてたのに、パーになっちまう・・・よし、勝負だ!」


他の人もさっぱり分からなかったらしく、勝負に出た僕だけが解答権取得。


そしてやけくそでポチポチ・・・


「パタゴニア」→サーチ成功!


パタゴニアというのは、南米大陸南部にある地域の名を冠したアウトドアグッズメーカーのことだそうです。


これで一人正解に成功して二位に何とか食い込んだ後、決勝戦を制して、めでたく和度君は逆転優勝できたのでありました。


今回の萌え問


和度君の早押しにて


「『ドラゴンクエストⅧ』にて・・・」


DQ8!?初めて一人でクリアしたDQktkr!!!

和度君のテンションがみるみる上がっていく!


「・・・2つまたは3つの」


錬金釜キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

マイエラ地方の船着場についたとたん資金稼ぎ目的で上薬草量産したっけww

で、気づくと売り時を逃した大量の上薬草が袋の中にwww

水森さん「SPジャンルのゲームチャレンジリトライに参加してるぜ。」

ツインテちゃん「何でも、洒落で一回やってみたらSPジャンルでDQ関連の問題を二つ引き当てて、梨汁ならぬ鼻血プシャーー!状態に陥ったらしいよぉ~。それで、もしかしたら中の人の大好物のカービィ問題も紛れ込んでるかも、と参加を決意したらしいよぉ~。」

水「ったく、アホというか単純というかバカというか・・・。ま、パワーがガッポリ儲かるからいいけどな。」

ツ「そうそう、このSPジャンルが終わったらサンタコス争奪戦が始まるみたいだよぉ。桃球君がいっしょにサンタコスアイテムそろえよぉ、って言ってたよぉ~。キャー(≧▽≦)」

水「リア充なんて死ねばい(-皿-メ・・・おっと、でもその争奪戦、たしか8回戦目まであるとんでもない代物らしいぞ。中の人の小遣い、大丈夫か?男女そろえるとなると大変なことになると思うが。」

ツ「今回は条件はかなり緩いらしいけど、その点は今から心配だよぉ~・・・」



くっそどうでもいい余談

桃球君「『わぁいAnAn あかりAnAn大好き 』て診断メーカーをめっけて、僕の名前である『解答桃球』で診断してみたら『わぁい糸目 解答桃球糸目大好き』て出たんですがどういうことなの・・・。糸目は僕自身だっての。」