AnAnジャンルの思い出~エンタメなんてなくなりゃいいのに編~ | 星のアンサー

星のアンサー

カービィとバカなギャグやパロディーが好きなアンサーボールが、日々のあれこれを書き散らしていく亀更新のブログです。時々(いや、しばしばか)へったくそな絵もある、かも。どーぞよしなにm(_ _ )m
かつてはAnswer×Answerってアーケードのクイズゲーのゲーム日記でした。

QMAプレイしてるけど、やはり早押しボタンがないと物足りなーい!



5.スポーツ


超苦手ジャンルその1。メジャーリーグのチーム名だけでも危ういのに、バスケの選手とかJリーグの監督とか分かるわけねーだろーがぁああああああ!

とにかく知らないことだらけ。つーか興味がないので解答を回収する気にもなれませーんorz

リアルでもスポーツはヘタクソで、ハンドボール投げは投げ方が分からず、15mを超えたためしがありません。トホホorz



6.エンターテインメント


超苦手ジャンルその2。音楽買う金があったらゲーム買おうよ(ヲイ)

芸能人がどうしたこうしたなんて聞き流してオシマイ。音楽番組も基本興味無し。そんな僕に芸能や音楽の問題は地獄なのでした。

でも、たまーによく見てるバラエティに関する問題が出ることがあって、そのときは喜んで解答権取りにいったなぁ。苦手ジャンルだと意気消沈してたら思いっきり知ってることだったときの嬉しさときたら!!



7.グルメ・生活


またまた当たり外れの激しいやつ。

実は僕、結構食い意地が張ってて、おかげでご当地グルメやマニアックな料理についての知識や問題回収意欲はそれなりにあります。土佐醤油がかつおだし入りの醤油だと知ったのもAnAnでした。

でも化粧品とか服飾関連とかのオシャレ系問題、貴様らは許さん、絶対にだ!!

こちとらスキンケアなんてのは乾燥肌対策の保湿クリームぐらいしか知らねぇんでなぁ!!ファッションもいわゆる『ふぁすとふぁっしょん』てやつでじゅーぶんでい!着られりゃいーんだよ、着られりゃーよ!



8.趣味・雑学


結構いろいろすぎて『どんな問題があったっけ??』てジャンル(あのね・・・)

とりあえず、最初はさっぱり分からなかった麻雀問題、一時期父に教わる形でハンゲームの麻雀に触れたおかげでそれなりに分かるようになったのは自分の成長(?)を感じましたね。

でも、ジャンルの衣装が学生なのに麻雀問題があるのはちょっといただけないですな(キリッ)

あと、東京メトロの路線名を選べって問題は滾ったなぁ・・・あれ、電車問題ってこのジャンルだったっけ?




今思えば、ブログを書くようになったきっかけを与えてくれたのも、ゲーセンに限らず様々な場所を「探検」してみようと思わせてくれたのも、AnAnなんだよなぁ・・・今までありがとう、AnAn!


そしてセガ様、お願いですから何かAnAnの後継機みたいなやつを、何卒、何卒ぉおおおおお!!!