かくさんのライブ日記 -8ページ目

かくさんのライブ日記

ライブ好きによるライブ観賞日記

 

 

今年の初ライブ・・・、というか、かなり久しぶりのライブ。OAUです。

 

Billboard Live TOKYOに行ってきました。

前から行ってみたかったのですが、初めての会場。

 

場所は、東京ミッドタウン4階。サントリー美術館の上?あたりになりますが、ミッドタウンがかなり久しぶりだったので、少し迷子になりそうになりました。(^_^;;;

 

ライブの方も久しぶり過ぎて、感想というか、ただただ、これだなぁという空気感を感じて、うるうるしている間に終わってしまったというか。会場も気軽に楽しめるような雰囲気でよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

初の有観客ライブ!YOASOBI武道館!

行ってきました・・・といいたいところですが、チケット外れたので、(T_T)
配信で視聴しました。

今回は、初めてということで、いろいろ運営に不手際がありましたね。(^_^;;;
まあ、緊急追加席発売でシステムトラブルが発生したのは、御愛嬌。

やはり、FC先行発売で、期間を長くとって新規入会者を増やす方策が失敗だったと思います。
これだけ話題になり、コロナで人数制限の武道館。そりゃチケット足りません・・ね。(^_^;;;

新規入会を増やすなら、FC限定ライブでよかったし、一般発売するのなら、ライブ発表と同時にさくっとFC先行を終わらせておくべきでした。
まあ、何事も初めてだから。今回はしょうがない・・かなと。

そうなってくると、返す返すもロッキンの中止が残念。
さすが水戸藩としか言えませんが。(大河ドラマの見過ぎです。(^_^;)


さてさて、事前の感想はこれぐらいにして、ライブの方です。
始まってすぐに、ぶったまげました。

あ、アリーナが無い。(笑)
これがコロナ対策かぁ。アリーナ潰せば、観客数を抑えられるし、客席もあまり間引きしなくて済むので、案外名案かも。
スタンド席から見やすいという効果もあり!ですね。

・・・と、そこから先の感想は、割愛させていただきます。とりあえず、さらにライブが行きたくなった、行けなくて悲しくなったとしか。そんな感じです。
やはり、配信とライブは別のもの。配信見ての感想なんて、カニカマ食べてカニの刺身の感想を言うようなものなので。(^_^?

配信の環境が増えて、有り難いことは間違いないですが、ライブとは別のものと重ねて言いたいです。

そんなことをふと思った、12月の週末でした。


--SET LIST 2021/12/04--
1.あの夢をなぞって
2.大正浪漫
3.ハルジオン
4.三原色
5.もう少しだけ
6.ハルカ
7.たぶん
8.もしも命が描けたら
9.夜に駆ける
10.怪物
11.優しい彗星
12.アンコール
13.ツバメ
14.群青
-encore-
15.ラブレター





 

 

ライブの予定がないですね・・。(いつもこれを言っている。(^_^;;;)

そんなわけで、またもゴルフ観戦。
武蔵丘ゴルフコースということで、飯能です。
地味に家から2時間近くかかるので、いろいろ考えましたが、土日ともに行ってきました。

試合の方は、この判断が大正解というか、こんなに恵まれた観戦は滅多にないだろうなという試合展開。

すごい試合が見られました。(^_^)

渋野選手の優勝を生観戦するのも、これが初めて。

終盤の追い込まれた状況での、外せないパット。
イーグル絶対のマン振りティーショット。

目の前で見られて、鳥肌です。
来年以降、なかなか見られなくなってしまいますから。本当に貴重な観戦でした。


ちょいちょい中継に映りこんだので、ここ2年間で初めて、マスクしててよかったと思いました。(^_^;