かくさんのライブ日記 -12ページ目

かくさんのライブ日記

ライブ好きによるライブ観賞日記

さすがに行けませんでしたが、MUSEのロイヤル・アルバート・ホールライブ、
とんでもないことになっていました。

ニューアルバムからは、Algorithmが半端なかった。
これは、ヤバイ!!ライブ仕様が、良すぎます。

日本は、来年9月頃の予定ということで、今から待ちきれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






セットリスト

Algorithm (Live Debut)
Psycho
Showbiz
Break It to Me (Live Debut)
The Dark Side
Uprising
The 2nd Law: Unsustainable
Pressure
Plug In Baby
Supermassive Black Hole
The 2nd Law: Isolated System
Thought Contagion
Time Is Running Out
Medley : “Fifteen minutes of metal” (Stockholm Syndrome, Assassin, Reapers, The Handler, Dead Star, Micro Cuts, New Born, Ashamed)
-encore-
Starlight
Knights of Cydonia

 

 

半年以上の遅れ日記です。(^_^;;;

春ですが、、、

椎名林檎のホールツアー行ってきました。

 

 

とりあえず、書いておかねばと思ったのは、やはりライブが素晴らしかったから。

関東のチケットが手に入らなかったため、富山です。

ですが、北陸地方は、他のライブでもそうですが、客層がよい気がします。

客層がいいから、いいライブになる確率が高い。

そして、食べ物が美味しいので、ライブ後の飲みが最高!!(これが一番の理由かも・・・)

 

今回も、行ってよかったと思えるものでした。会場も綺麗だったし、満足です。

 

セットリスト 2018/04/06

 

人生は思い通り
おいしい季節
色恋沙汰
ギブス
意識
JLOO5便で
弁解ドビュッシー
少女ロボット
浴室
薄ら氷心中
暗夜の心中立て
枯葉
眩暈
おとなの掟
重金属製の女
静かなる逆襲
華麗なる逆襲
孤独のあかつき
自由へ道連れ
人生は夢だらけ
-encore-
丸の内サディスティック
NIPPON
野生の同盟



 

 

 

BRAHMANで、金沢来たら、ついでに富山も・・・。

というノリですが、実は、前回のツアーで富山に来て、そのツアーベストライブ!!と感銘を受けた場所です。

なので、本当は、富山行きたいから、ついでに金沢も・・・というノリでした。(^_^)

 

金沢でも失われなかった地方テイスト、富山はさらに良いです。

何も考えずに純粋に楽しめる・・・、このご時世なかなかできないことです。

こちらの会場も街中にあって、ホテル至近。外が寒くても、安心してTシャツで会場に行けます。

 

ライブ後のお楽しみは、紅ズワイガニ!!

金沢の食も美味しいですが、富山の方が、同じレベルで価格が安い気がします。(^_^)

 

私は、富山がお勧めです。(^_^)