かくさんのライブ日記 -13ページ目

かくさんのライブ日記

ライブ好きによるライブ観賞日記

遅れ日記ですが、BRAHMANの金沢行ってきました。

 

北陸は、土地も好きですが、ライブ会場としても好き。

ここエイトホールは、立地も完璧で、ライブハウスとしてもいいですね。(^_^)

 

ライブの方も期待通りの、地方テイスト。

この雰囲気が味わいたくてやってきました。新幹線が開通しても雰囲気は失われずによかったです。

まさかのりょうさんは、おまけということで・・・・。

 

ライブ後は、美味しい料理で、これも楽しみにしていました。(^_^)

ホタルイカで春を感じました。

 

 

また、北陸方面があったら来たいです。(^_^)

 

 

 

久しぶりの渋谷duo ライブに行ってきました。

 

関取花 朝稽古ツアーです。

相変わらず、トークが最高。そして、一番好きなビールの歌もやってくれて、最高でした。(^_^)

 

 

セットリスト

 

塀と宇宙

また今日もダメでした

めんどくさいのうた

君の住む街

石段のワルツ

オールライト 新曲

むすめ

べつに

私の葬式

黄金の海で逢えたなら

もしも僕に

-encore-

ほたる 新曲   

だからベイビー!(エレキギターver)

 

 

前日の余韻も冷めやまぬまま、MUSE2日目です。

初日は、なんと言ってもSHOWBIZ!!!

2日目のレア曲は、どうなってしまうのでしょうか。
きっと変えてくるだろうなぁと思いましたが、なんだろう???とドキドキ。

そして、
TAKE A BOW!!!

これもまた、久しぶりに聞きたいなぁって思っていた心のツボをピンポイントで刺激です。(^_^)
そして、SHOWBIZを一夜限りにして、レア感もさらに際立ちました。
よく考えられているなぁ・・・と、驚嘆。
あまりにも練られているので、MUSE基準に考えると他のアーティストのセトリへの要求が高くなってしまうので、そこだけがよくないところかなぁ。(^_^;
これが特別なんです。(^_^)

ほんとに、毎回毎回期待以上です。(涙)

それにしても、前半最後にレア曲をぶっこみ、中盤にド派手な着物衣装で会場を練り歩き演歌歌手の如きファンサービス。(^_^)

終盤の締めは、THE GLOBALIST (これも最高でした)

息つく暇もなく、あっという間の夢の時間でした。

しばらく、ぼーっとしてしまいそうです。