〔正解・解説〕

正しい。

1年単位の変形労働時間制において労働日数の限度が設けられるのは、対象期間が3か月を超える場合に限られており、1年当たり280とされています。

また、対象期間が3か月を超える場合には、「①対象期間において、労働時間が48時間を超える週は連続3週まで」「②対象期間をその初日から3か月ごとに区分した各期間において、労働時間が48時間を超える週の初日の数が3以下」でなければなりません。