アラフォーになっても初めてを体験した日 | アラフォーの徒然日記

アラフォーの徒然日記

アラフォー女が日常生活で気づいたた感情や考え、出来事をシェア✨更新しています

皆さまの日常で少しでも気持ちが軽くなるようになれば✨


 いつもお読み頂きありがとうございます😊

 皆さまGW(ゴールデンウィーク)🎏は如何
 お過ごしでしたか❓

 お出かけ🚗された方もお家🏠でゆっくりされた方
 お仕事だった方もいますよねPC



 私は、、、、入院していました病院
 アラフォーになって生まれて初めて入院しました

 婦人科疾患で手術をしました悲しい
 もちろん手術も初めてです凝視

 手術前日に麻酔中の危険性や術後の感染症等
 事前に気持ちが暗くなる説明と同意書を書き📝

 当日、手術室へ予防
 一緒に行った看護師さんが包み込むような笑顔と
 可愛いさ🩷
 そして、寄り添うように話しかけてくれて
 優しさが身にしみました泣くうさぎ

 手術は点滴のルートを取るための針刺しが
 痛かったくらいで驚き一瞬で意識を失い魂が抜ける

 目覚めたら、点滴、お腹にドレーン、尿道カテーテル
 身体中に管がゲッソリ

 何よりも眠けが強くてふとん1ふとん2ふとん2ふとん3
 看護師さんの検温で目覚めて体位を変えるだけ
 始め尿道カテーテルに尿が流れにくいと言われ
 😰となりましたが、徐々流れたようです

 その日は絶食でしたが、ただただ回復を待つ為に
 眠るというのを初めて体験しました大あくび

 続きます