ありがとう福井!反省して前に進めばいいじゃないか。 | 家族も本人も入居して安心!福井の終身介護付有料老人ホームを起業12年、終活ケアマネージャ林智之のマグロの如く笑顔で直進人生ブログ

家族も本人も入居して安心!福井の終身介護付有料老人ホームを起業12年、終活ケアマネージャ林智之のマグロの如く笑顔で直進人生ブログ

福井県福井市「まちなかで終身介護」介護付有料老人ホームあんしん村とカフェあんのんを起業し12年、カフェ付老人ホームは福井オンリー1。地域にとけこみ、当たり前に存在するあんしん村、シニア向けマンションあったかハイツを中心に、高齢者が住みやすい街づくりが目標。

食べ過ぎ・・・てもいないか。
67.8kg


おはようございます!
今日は「地図の日」でっす!


昨日は美味しいお酒を頂きました。
やはり気の合う仲間たちとのお酒は、
すすみますな(笑)。


さて今日は日曜日、
今日もうざがつくくらい、
暑苦しくいきまっさ(笑)。
安全運転で!



テーマ:
反省して前に進めばいいじゃないか。


昨日の接遇・マナーセミナーにお越し下さり、
ありがとうございます!


自分自身でも至らない点が多々あり、
今後のマナー違反につながらないよう、
接遇をあげることができるよう、
日々努力ですね。


接遇は相手がいてなりたつこと。
マナーは相手がいなくても守るもの。成り立つもの。
そんな基礎的なことから、教えて下さりましたね。


さっそく名刺入れの自分の名刺も逆にして、
座布団の下にしけるよう♪


第一印象は、笑顔・言葉・声のトーン・目など、
一つひとつの要素を重ねて、やはりいい印象から、
しっかりといい人間関係につなげます!


準備の段階では私自身が至らぬ点ばかり。
自分としてはまだまだできたはずなのに、、、、、
と悔やんでもしょうがありません。


反省して、二度と起きないよう、
前に進むしか、ないかな。
そう実感しました。


そんなときも一つひとつ踏みしめて、
楽しんで参りましょう!



516文字
ビバ!苦難!





はやし ともゆき(林 智之)

会社概要:
有限会社ふくいみらい社 代表取締役
〒918-8205 福井市北四ツ居2丁目7-17 電話 0776-54-2931
メール info@fukuimirai.jp  ホームページ http://fukuimirai.jp
Facebook 「はやしともゆきで検索」
経営理念・行動規範:
笑顔・感謝・勉強を理念に、日々明るく楽しく生きています。
介食住で円山地区・日之出地区から、福井を社員を地域を元気に!
自分が変われば未来が変わる。即行動・継続!
事業内容・目指す方向:
介護業界をIT化する、目指すはタブレットで地域介護連携!
シニア向けマンション「あったかハイツ」は、毎日対面で血圧はかりに訪問します。
座敷増量♪子連れOK、カフェあんのん・玄米や野菜たっぷりランチをどうぞ。
元気な人たち:
ちゅおっす!元気な朝活、福井市中央倫理法人会は毎週金曜、朝6時からカフェあんのんで。
へしこで福井を元気に!4人の女将のトークが楽しい・温かい。へしこTVはUSTREAMで配信中。

あんのん福丼、販売中!
ママがもっとキレイになる!オール福井!ワール丼カップに出店!?
日刊県民福井様:1月20日の日刊県民福井さんに、カフェあんのんの「あんのん福丼」を取り上げて下さりました。
福井経済新聞様:福井のカフェが「福丼」新メニュー、「女性をきれいに」をコンセプトに