あんしんサポートは6月28日から、法人設立後12年目に
突入しました。 嫌々ながら始めた予想外の人生でしたが、
この12年間は、あっと言う間の期間でしたから、それだけ
充実した時間だったのでしょう。
現在時刻、6月29日午前7時30分、霧雨の朝です。
あんしん館には4名のご遺体がご安置されており、本日葬儀
されるのはお一人で、明日30日は友引の為、斎場は休日と
なり、あとのご遺体は7月1日の葬儀となります。
24時間、朝昼晩と関係なく、電話が入れば出動だし、出動
すれば葬儀や散骨までは全て自分達で動くしかないですから
時間が経つのが早く感じるのかもしれません。
動くと言えば、あんしんサポートのホームページは、すでに
10回以上は作り直してるほど動きの速いものですが、作り
直す度にシンプルになる傾向にあります。
いつもホームページビルダーを使って作成してますが、最近
なぜかプレビューが使えなくなっていたのが分り、使えなく
なってからでは間に合わないと、使えそうなテンプレートを
探してました。
Wixというのを見つけ、簡単に作れるので喜んでいましたが
利用中のサーバーにアップでなく、Wixサーバーにアップで
独自ドメイン「ansin-sien.net」を使うには毎月費用が掛る
ようなので作ったままにしてあります。
今は1ページだけのポーページで、スマホ等に対応している
レスポンンシブと呼ばれる柔軟な調整をしてくれるデザイン
でしたが、今回は更にシンプルにしました。
今はパソコンより、スマホなどで見る人のほうが多いと思う
から、モバイル端末が分かり易いテンプレートである事と、
大画面用の内容でなく、見る人が知りたい情報と、我々側が
最低限伝えたい情報が載ってれば、あとは次の段階で分かれ
ばいい事ですからね。
これからは1ページだけで済むホームページの時代かも、、、
なんて思ったりするわけです。
にほんブログ村
誰もが終幕後の費用を心配する事なく、自分の人生を精一杯楽しめる世の中にしたい
創業者の思いを後世に伝え、当時何を考えてたか嘘のつけない自分日誌でもあります