この話、実は1508話で掲載したつもりでしたが、今回の内容の
依頼から本日一週間が経過、そこでブログを確認してみたところ
そんな内容のテーマは無く、、下書きしただけで掲載しなかった
んだと分かりました。 とうとう痴呆が始まったか・・・



改めて1508話を読んでみると分かりますが、冒頭には、・・・

前回は『凄惨な遺体にさせない孤独死対策』の話しをしましたが、

となっていますが、1507話にはそんな事書いてねぇし、、、

読んでくれた人は『わけわかんねぇ』だったよね。 ごめん・・・

つーことで、一週間前の下書きを掲載しまーす。 
--------------------------------------------------------
今朝は午前5時前に起こされ搬送、いつもより早い食事をして
墓誌彫りシートを2枚受け取って帰る途中で電話が鳴る。
この数日は毎日電話が鳴っているからと思ったが、電話番号の
登録がない、、孤独死された方の娘さんからの電話でした。

非会員さんではありますが、話しの内容から依頼を受ける事に
して来館して貰いました。 50代後半の女性ですが、配偶者は
亡くなっており、90代の義理の父母を抱えての生活だと言う。

新聞が溜まってたと、警察からの連絡はあったが遺体の状態は
全く分からないとのこと。
今の季節で新聞が溜まっていたなら、相当腐敗は進んでいると
思って間違いない、、が、現実が分からない為、管轄署を聞き
担当する医者の検案書料金、あんしんサポートでの火葬と散骨、
非会員料金、さらに遺体袋の代金を提示した。
遺体袋と非会員料金まで全ての税込総額145.800円、、
確かに安いわなぁ、僕が見ても安いって思うんだから・・・

更に遺体のあった部屋の臭いが凄いらしく、分譲マンションの
管理人から早く処理してくれと言われたらしく、遺体の跡処理
できる業者を紹介して欲しいとの事で、すぐに遺体の跡処理も
慣れている業者に連絡する。

今回の家族が言うに、葬儀、部屋処理、遺骨処理の全て低料金
依頼できる葬儀社を探したら、あんしんサポートしかなかった。
ということだったらしい・・・
遺体の跡処理に関しては、我々では出来ないから安いとは限ら
ないけど、日常的に作業している所だから仕事は間違いない。

とりあえず警察に行き、引き渡しがいつなのか分かったらすぐ
電話を貰えば、最短の火葬を予約するからと送り出して15分後、
掛かってきた電話の内容は・・・

》顔の判別ができないほど腐敗している
》当然、凄い臭いがしている
》案の定特殊ビニールの遺体袋に入っている
》DNA鑑定が済むまでに1週間から2週間掛る

ってことは、死亡から2週間以上経過し、更に2週間だとすれば
この気温の中一か月経過した遺体って事になる。

なぜか毎年一体はある腐乱した孤独死のご遺体・・・

個々の家族間で色々な事情があるのは分かりますが、結局今回
みたいな結果になると、大変な思いもするし、住居清掃の費用
だってそれなりには掛るでしょう。
うちの火葬だって遺体袋が15.000円くらいするんじゃないかな。

毎年書いている通り、孤独死は避けられなくても、悲惨な遺体に
ならずに済む方法だけは家族が講じておくべきだと思う。
今回の分譲マンションにしたって、住居人が亡くなるだけなら、
どうって事はないけど、孤独死で腐乱死体のあったマンションが
簡単に売れるかなぁ。

後々に大きく影響することもあるのです。
とにかく孤独死だとしても、翌日には発見できる対策だけはして
おかないと、後に残った家族が大変だってことです。

普段から行き来している家族なら比較的問題はないでしょうが、
普段から疎遠だからと放っておくと、最後は自分達が馬鹿をみる
のだという事をしっかり頭に叩き込んでおいて欲しい・・・

今回の対策として・・・
警察からの引き渡し日時が分かった時点で、出来るだけ早く連絡
して貰い、直近の火葬予約時刻に合わせ、引き渡しをして貰って
そのまま火葬場へ直行して火葬が最善です。
問題は午後火葬が前日では取れないですから、その前に引き渡し
時間を教えて貰えるよう担当刑事に相談するしかないでしょう。
上手くジョイント出来なければ、火葬時間に合わせて引き取りに
行くって事になると思う。

両親、親族で自分が葬儀をする人で、孤独死が想定できる人なら
打てる手は打っておく事、自分だけで難しいなら・・・

》社会福祉協議会とか 》地域包括センターに相談する事です。
自治会長、民生委員でも良いですが、この場合人柄次第かな。


にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ
にほんブログ村
誰もが終幕後の費用を心配することなく、自分の人生を精一杯楽しめる世の中にしたい
創業者の思いを後世に伝え、当時何を考えていたか嘘のつけない自分日誌でもあります