昨日は午前葬儀のあと、入れ替えの寝台車登録準備と、いつの

間にか4台あるファーノ社ストレッチャーと2台のスクープス

トレッチャーの点検確認をしました。 常時寝台車に1台搭載、

1台はキャスケットケーブルという棺を載せた状態で車へ搬出

入する際使用する形式にし納棺安置用に2台使用しています。

都内からの搬送や、警察署への引き取りも納棺して搬送が多い

為、納棺安置と重なった場合にも便利です。 ・・・がしかし

さすがに4台は要らんだろ・・・保管場所も必要だしって事で

今まで棺用に使用していた1台を転売しようと考えています。

うちが初めて購入した中古ストレッチャーも含め使用している

のは全て12-5ストレッチャーと4070トランスポーター

の組合せで、最初に買ったのは20万円でした。

ヤフオクを覗くと28万円と20万円の2台出品、どちらもポール

ストレッチャーマットでしたから救急車両用ですかね。

あまり相場は変わってないみたいですが、5万円くらいで出品

してみようかな・・なんて思ってます。

そんなこんなで、昨夜自宅に戻ったのが午後11時半頃で布団に

入って温まるとテレビを見ながらウトウトし、眠りについた頃

午前2時過ぎ電話が鳴る、、寒い中エンジンをかけて事務所に

向かい、準備を整え指定先の病院に向かいます。

故人は80代のお爺ちゃん、待っていたのは70代のお婆ちゃんが

一人でした。 あんしん館に搬送、安置、死亡診断書記入など

全てが完了すると、お婆ちゃんを隣接市の自宅まで送ります。

お年寄りが運転するのも怖いけど、運転ができないお年寄りが

入会したいと電話をくれても、今の状況では一度来館して貰い

あんしん館内を見て、内容、料金、考え方、人柄などの全てを

実際に見聞きして貰った上で、納得できる方のみ入会して貰う

システムなので、今まで県内各所から電車やバスで来館された

方々も沢山いらっしゃるのです。

その度に申し訳ないなぁ・・・と思うのですが、事前に会って

話しをした家族と、してない家族では大きな違いを感じます。

膝を突き合わせて相談する家族は、我々の考え方に賛同された

家族ですから、例え葬儀が起きた時、思っていた以上にお金が

使えないとか、喧しい親戚や周囲がいても、本音で相談をして

くれる感覚を持っているので、最善策が考えやすいのです。

一度も会った事のない家族は、どんな感性を持ち、どんな考え

方をする人達かも当然分りません。

残る家族が無理をせず温かく送るのが一番・・・

我々にとっては王道の考え方さえ理解できるかどうか・・・

お金の為が最優先ではない我々にとっては、受けたくない葬儀

という事にも成りかねません。 事前相談に来ていたら我々が

受けないかもしれないし、家族が依頼しないかもしれません。

大切な家族とのお別れですから、家族には最善の葬儀であって

我々は遣り甲斐のある葬儀である必要があります。 それが、

お金ではどうにもならない良い葬儀を行う最大条件なのです。

・・・だけど、我々が自宅に行っての入会は今の料金体系と、

人員では到底無理なのも明らかですから、ちと悩みます・・・ 

そうそう入会と言えば、去年までは一人入会していれば誰でも

利用できるシステムでしたが、姉妹間でのトラブルがあったり

して『個々の入会』に変更したからでしょうか・・・

今月は10日現在20数名の入会と、いつもの倍以上です。

会員数を増やさない方法をとって1000名でしたから、たぶん

3倍~4倍の会員数に増えるのは時間の問題だと思います。

会員数が増えると管理も大変だし、新パンフレットができた時

郵送数が大変なので抑えてきたのに・・・誰でも使えれば最善

だろうと思っていましたが、中々思うようになりません。

↓↓↓↓
  
にほんブログ村


ひとつひとつの葬儀を確認・反省・向上する為に書く実践日誌でもあり、

これから葬儀を
経験される方々が後悔しない為に役に立てたらとの


思いを込めて書いています。 宜しければクリックをお願いします