最近になって、利用者の同じような言葉で気づいたことがある。

「わざわざ安くなるように考えて勧めてくれる所なんて無いよね」

ようは利用者が試算していた費用より、打合せ後のほうが安く

なる事が多いようなのです。

8月2日、あんしん館家族葬でも同じような会話がありました。

6月入会され、全項目単価表示してあるパンフレットで検討して

おられたようで、病院からあんしん館搬送、ご安置、末期の水を

とると葬儀の打合せに入りますが、開口一番「39万円パックで

お願いします」と言われました。

我々の説明より前にパックを決められる方は珍しいので確認を

すると「色々見ましたけど、これが一番お得ですからね」と家族

の言葉に『なるほど、、確かに、、』と思い、改めて確認します。

「って事は50人とか100人の葬儀をお考えですか?」すると、

「いいえ、近親者だけなので10人か20人くらいだと思います」

なるほど、家族葬と一般葬の要不要項目を理解してないのだと

分ったので、こんな聞き方から入りました。

「お母さん95才にしては凄く綺麗な肌で、病院の化粧でも充分

かな・・・って思ったけど、皆さんはどうですか?」との問いに、

ご家族も同じような感覚だったようです。

ならば今回は2日間の安置で済むし、化粧も不要なら家族葬

パック198.000円+安置+宗教者のほうが安くなるような気

がするけど、、、と言って計算をしてみます。

すると62.500円安くなると分りました。

そこで、本当に親しい内々だけなら、火葬中に清めをせずに、

帰りに安くて旨い店で食べて帰っても良いと提案しました。

最終合計は・・・

家族葬パック   198.000円(追加不要の家族葬パック)

安置室2日間   29.500円(個室ベットでのご安置)

綿衣裳         4.400円(観音様姿)

返礼品13組    45.150円(4.200円の25%割引+礼状)

--------------------------------------------------- 

 支払い合計  277.050円(税込)あんしんサポート支払い

  宗教者謝礼  100.000円  → 合計377.050円でした。

初めに依頼された葬儀パックは公営斎場使用を前提としており、

司会者やアシスタント、大きな祭壇用生花、大きな電照遺影とか

今回の家族葬には不要な項目も多いのです。

更にあんしん館葬儀なので公営斎場使用料も不要です。

宗教者謝礼を別にしても215.600円高くなる計算です。

そこで読んでいる皆さんに気づいて欲しいのは次の2点です。

■ 素人の家族でも計算できるし、パックに含まれる内容も明確

なのが、あんしんサポートの各葬儀パックだということです。

そんなの当たり前の話、、と思ったら大間違いで我々業界内に

いる人間でさえ、意味不明なパンフレットばかりです。

当然皆さんに正確な計算などできるはずがありません。

■ 明確なパンフレットだとしたら、葬儀の時は高くなるパックでも

気づかないでしょうが、葬儀が済み、落ち着いてじっくり見たなら

もっと安くなる方法もあったのに・・・って事になっても不思議では

ありません。 としたら家族の中にほんの少し後悔が生まれる事

だってあるし、それが、あんしんサポートを全面信頼できなくなる

引き金になる事だって考えられます。 だからこそ、いつでも、誰

にでも、最善の方法を考えて提案するのです。

※ 数万円の売上を追うより、家族からの全面信頼をされる事の

ほうが遥かに大事、一軒一軒の家族から得る利益は最小限に

抑えることで、多くの紹介に繋がり、多くの依頼に繋がり、結果と

して永続する繁栄にも繋がると考えています。

皆さんができることは火葬式、家族葬、一般葬、どの葬儀を選択

すると何が必要で、何が不要なのかを事前に学び、最終支払い

総額を明確に出してくれる葬儀社の中から、我が家に合う社風や

担当者のいる葬儀社を探しておくのが良いでしょう。

↓↓↓↓
  
にほんブログ村


ひとつひとつの葬儀を確認・反省・向上する為に書く実践日誌でもあり、

これから葬儀を
経験される方々が後悔しない為に役に立てたらとの


思いを込めて書いています。 宜しければクリックをお願いします