改めてじっくり聞くと、毎年春に桜を見に行っていたそうで、毎年同じ所で


休み、同じトイレに入り、同じ場所で同じ本数のタバコを吸うのが決まり


なんだとか・・・去年は叔母さんが体調を崩しており、秋に連れて行こうと


して「もし途中で体調が悪くなったら帰ってくれば良いんだから・・・」とまで


言ったのだそうですが、結局行けずだったと、少し悔いが残っているような


表情をします。「なら連れて行こうよ。 少し時間は掛かるけど、ついでに


生まれた家の前を通って帰ってくれば良い」そう言う僕に彼は言います。


「本当!? なら連れてってもらうかな・・・お願いします」 それを聞いた


僕は「今が午前4時だから、、明日の午前11時に出発、長瀞のいつも


休憩する場所で停車してから太田市尾島町の実家前を通って自宅に


戻るコースだと・・・5時間くらいかもな」という事で決まりです。


もうとっくに時効だから書きますけど従妹が小さい時は畑の大根を盗んで


食べるくらい貧しい生活経験があるのですが、その生活を一身に支え


が故人である叔母さんだったそうで、とにかく母親を大切にしているのは


話しを聞いているだけで分かります。 親子2人だけで生活してきた彼の


ことを考えると、これから先の一人暮らしは大変でしょう。 だからこそ・・・


大切な母親の葬儀に少しの後悔も残さないよう、我々のできる事はして


あげようと思ったのです。 ドライブ当日の午前10時30分、自宅に行き


故人を棺に納めると、5階の自宅からストレッチャーに乗せエレベーターで


1階に下ろし霊柩車に乗せます。予定通り午前11時に出発し埼玉県


長瀞町には1時間少々で到着、いつもの場所に停車して写真を撮り


いつものようにタバコを吸った従妹は、嬉しそうに親子で来た時の話しを


しています。 今回のドライブには従妹兄弟が僕の運転する霊柩車に


乗り、故人の妹が2人別の車で後ろをついてきた事もあり満足そうです。


帰り道は少し遠回りをして、尾島町の実家跡地を通って自宅に到着


したのは午後3時30分を過ぎた頃でした。 葬儀後に従妹のくちから


出たのは「自宅に連れて帰るのは無理だと思ってたのに、自宅に連れて


帰れたし、長瀞にまで連れて行けて大満足だし感謝してる。ありがとう」


という言葉と心底満足そうな笑顔でした。


今回の葬儀内容で特別なものはありませんが、読者の皆さんに覚えて


おいて欲しい事・・・それは下記の3つです。


①自宅には連れて帰れないと思い込んでいた


②長瀞へのドライブなんて到底無理だと思っても我々に話しをした


③事前にもしもの時は・・・と依頼をしてくれた


事前に依頼をしたから事前に確認が出来て、自宅に連れて帰れたのと


故人に対する自分の思いを話してくれたから長瀞ドライブを決行できた


ということです。 逝去してからの依頼でも同じだと思っている人は多いと


思いますが今回の依頼が逝去後だったら、夜中の逝去だけに自宅への


搬送は非常に難しかったでしょう。 更にその後の流れも全く違うものに


なっていても不思議ではありません。 後悔したくないなら、事前に、、、


出来れば家族が元気な時にこそ、安定した精神状態で事前相談する


ことを強くお勧めします。 ・・・つづく



葬儀について・・・我想う


【葬儀費用】


県民葬パック         372.500円(葬儀一式)
骨壺変更・献奏        17.450円
清め料理     35名分  80.850円(三段重箱料理)
返 礼 品    67名分 203.175円(25%割引後価格)
会葬礼状     50名分   5.250円(30組サービス)
-------------------------------------------------------
葬儀費用計         679.225円(あんしんサポート集金額)

別途支払い  
斎場使用料・待合室使用料  57.750円
清め飲物売店への支払い ・ 宗教者謝礼
-------------------------------------------------------


※ 市民の火葬は無料地域です


次回は『ブログに費用明細や各写真掲示までしている理由』


次々回は『姉の事前相談に来ていた本人逝去の一報』


↓↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ 
にほんブログ村


僕自身がひとつひとつの葬儀を確認・反省・向上する為に書く実践日誌ですが、

これから葬儀を
経験される方々が後悔の無い葬儀の役に立つ事が出来たら


との思いを込めて書いています。 宜しければクリックをお願いします。


葬儀について・・・我想う


葬儀について・・・我想う



葬儀について・・・我想う



葬儀について・・・我想う