あんしん財団職員の皆様へ
 
当ブログで複数回にわたり掲載した「経営責任を問う!!(その1)」において、あんしん財団理事長山岡徹朗に関する情報提供をお願いしましたところ、多数の情報が寄せられました。
しかしながら、お寄せいただいた情報の中には、“さもありなむ”と思われるものが多数ございましたが、当ブログで公開するまでの「確証」が得られなかったため、現時点での公開は控えたいと思います。
今後も山岡徹朗に関する情報がございましたら、当ユニオンまでご連絡ください。
 
実名(秘密“絶対”厳守)かつ確証のある情報をお寄せいただくことができれば、即時に公表いたします。
一例を以下に記載しますが、全て当ユニオンが考えたフィクションです。
 
【例】
①交通費としてグリーン車の定期券代を支給されていたが、実際は普通車で通勤していた。←有り得ないと思いますが…。
 
②財団関係者に“贈り物”をしていた。←今だったら、禁猟期間が終わったばかりの“生しらす”とかでしょうか?
 
③財団の経費を使い自宅の警備(監視カメラ等)をしている。←財団の経費(=会員事業所からの会費)を使うことは公私混同、まさにコンプラ違反ですね。
 
◆情報提供フォーム◆

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c36ee48d541280

 


 
文責:東京管理職ユニオン 執行委員長 鈴木 剛