みなさん、こんにちは

 

秋も深まり、朝晩すっかり寒くなってきましたね。

昼間の日差しが暖かく、太陽の偉大さを感じる今日この頃です。

寒暖差は体調を崩しやすいです。

体を冷やさないようにしてご自愛下さいね。

 

今回の食材は「自然薯」を紹介したいと思います。

古くから漢方薬としても用いられ、滋養強壮をはじめ疲労回復、虚弱体質の改善や食欲増進、免疫力を高めかぜ予防などに優れた効果があるとされています。

 

 

自然薯は山芋の仲間です。

山芋には長芋、大和芋などがありますが、他の山芋との一番の違いは粘りの強さです。

 

 

粘り成分のムチン

ムチンは新陳代謝や細胞の増殖機能を促進する作用があり、老化防止や肌の若さを保つことにつながります。血糖値上昇を抑制したり、コレステロール値を下げる効果もあり、高血圧の改善にも役立つとされています。 

 

消化酵素のアミラーゼ 

自然薯にはアミラーゼなどの酵素がたくさん含まれていて、お米などでんぷんを含む食材の消化を助ける働きがあります。 

 

抗酸化作用のビタミンE

ビタミンEには体の酸化から守ってくれる作用があります

体の酸化というのは健康面でも美容面でも悪影響しかありませんが、ビタミンEがこの酸化から守ってくれるため、動脈硬化をはじめとした酸化の影響を受ける生活習慣病の予防につながり、アンチエイジングにもつながるのです

 

むくみや高血圧の予防のカリウム

体内の塩分濃度を調節して、余分な水分を排出するのに欠かせない栄養です。
むくみは健康面だけではなく、美容の面でも影響を及ぼすものです。女性にとっては美容のためのむくみ解消といった意味合いでも役立ってくれるかもしれません。

 

若返りのホルモンのDHEA(ディオスゲニン)

DHEAは体の中で炎症を抑えたり、インスリンの働きを助けて糖尿病になるのを防いだりといった、さまざまな働きを持つホルモンです。筋力を保ったり、動脈硬化や脂質異常症を改善するなどの働きもあり、若返りホルモンとも呼ばれます。

 

食べ方はシンプルにすりおろし食べるのがおいしいです。

ご飯やそば、うどんなどにかけて食べると食欲をそそります。

また海苔にまいて油で揚げても美味しいですよ

 

by uchi