
またまた、更新の間が
空いてしまいました
しかも、新年初めての
ブログの更新がタイトル通り、
退職のご報告になるとは…
本当に従業員に手厚く、
働いてる方々も皆年上の方で
理不尽にあたってくる人や
意地悪な人もいなくて
人間関係のストレスは
ほぼなかったのですが…
入社してから毎月辞めたいと
思っていて、何度も気持ちを
奮い立たせて頑張りましたが、
冬の賞与を頂いたら一気に気持ちが
もうここまで頑張ったし
年長の娘の保育園も差し支えなく
卒園できる日数となったので
退職を決意しクリスマスイブに
気持ちをお伝えしました
伝えた後は憑き物がとれた
みたいに心が軽くなって
退職日が近づくにつれ
これで良いのかな?って
迷いもありましたが
あと何年も働くとなれば
きっちりかっちり
完璧主義な職場では
私の普段自由気ままな性格とは
合わないなと思いました。
沢山引き留めのお言葉や
仕事に対する姿勢に
お褒めの言葉も頂き
最後にはロッカーに
プレゼントまで入っていて
心温まる退職となりました
しかし、この会社に入社
するにもなかなかお金が
かかったのですが…
退職するにも制服のパターンが
多すぎてクリーニング代だけで
1店舗目では6,000円以上かかると
言われて顔ひきつりましたよ
一旦、保留にして他探したら
キャンペーンで半額のお店があり
なんとか退職の出費を4000円ほどで
抑える事ができました
まだお礼の品購入してないので、
実際にはもう少しかかりますが…仕方ない
収入が減るのは厳しいのですが、
一旦もう一度生活や家計を見直したり、
子供の小学校準備などに時間を
充てたいと思います。
正社員退職してから
なかなか収入が不安定な
2年となりますが、まぁこれも
あとで振り返った時に
こんな時もあったねと思えるよう
今は社会復帰に焦らず目の前の事を
大切に日々を過ごしたいです
それでは。