
こんにちは。
気づけば2月ももう最終日と
なりましたね!
年明けたばかりだと思っていたのに
本当にあっという間に月日が
経ち驚くばかりです![]()
さて、我が家なんですが
2月に入り月初めに息子が
突然の腹痛と食欲不振となり、
とりあえず1日学校をお休みしたら
回復したようで特に気にも留めて
いなかったんです。
そしたら、その2日後ぐらいに
次は夫が息子同様、腹痛と食欲不振を
訴え過ごす日が2,3日続きました。
生物なんて食べてないのになぁと
思いながら4,5日後…
そう、次は娘が朝方
「お腹痛い!」
と発した瞬間に嘔吐…![]()
病院へいくと胃腸風邪との事でしたが、
飲み物を口にする度に吐くので初めて
点滴されていて痛々しい姿でした![]()
でも、点滴後はすぐおしゃべり沢山
するようになり少し楽になったようです![]()
はい、そして最後その2日後には
見事に私がウイルス頂きました![]()
私も娘同様、朝方お腹の痛みを
感じて耐えていたのですが、
下痢と嘔吐が頻繁に続き、
ましてやお腹の痛みが尋常じゃない
痛みでして苦しかったのですが、
手足がしびれてきて動けなくなって
しまったんです…
幸いにも三連休中で
夫がいたので助かりましたが、
夫はパニックだったので、
救急安心センターというところへ
電話するように伝えると
救急車を呼ぶ必要があるか
教えてくれるようなんですが、
すぐ救急車を!ということで
パジャマのまま日曜の朝から
運ばれた私です![]()
給料日前に、医療費や
私のせいでご飯も作れないので
昼食に夜ご飯とそれはまぁ
買いたい食料買われて高い出費と
なりました![]()
でも、本当に日祝って
世間はお休みなのに
私一人のために救急車来てくれて
沢山の看護婦さんやお医者さんが
声かけてくれて(←意識朦朧としてたから?)
有り難いと身に沁みました。
感謝しかないです。
すごく辛かったので、
改めて医療従事者の方や
家族の優しさやサポート、
健康の大事さを考えさせられました。
結構、食中毒とかのニュースを
見るので皆さんもお気をつけください![]()
復活してからは、自分に
1000円の花束を買って気分あげました![]()
今回何度もお世話になりました↓
病院の薬だけじゃ足りず、
こちらも腹痛にお世話になりました↓

