おはようございます♫

 

昨日、うちのインコに

マウスを破壊されました(爆笑)

 

 

私はMacユーザーですが

パッドが大嫌い

マウスのほうが楽ちん。

なのでずっとマウスを使っていたんですね。

 

 

我が家のシロハラインコしーちゃん(♂)は

獣医さんも首をかしげるほどおっとりさん。
すっごい性格穏やかなんですが

 

マウス見た瞬間に

何かが炸裂したらしい。

見よ、この暴れっぷり!

 
このあと床に飛び降りて
マウスとプロレス開始!!
早すぎて動画撮れず・笑
 

その後、ひっくり返ったマウスの

青いライトにビビってこの始末・笑

 

見事にいろんな部品を破壊され

引っこ抜かれ

マウスは昇天されました。

 

 

ちなみに気づいたら

USBも引っこ抜かれており

別の子が巣に持ち帰っていた・笑

 

そんなわけでやむなく

パッド使ってブログを書いていますが

死ぬほど書きづらいですね💢くそう!
ぜきこがんばる。

 

 

インコたちがいてくれることで

毎日とっても楽しいです!ありがとう!

 

でも破壊はやめてね、お願いだから♫

 

 

さて。

昨日私の中で、長年くすぶっていたものが

ひとつ、綺麗になりまして

とてもスッキリする出来事がありました。

 

 

それは例えるならば

 

いろんな色の毛糸が

複雑に絡まってしまうように

たくさんの思考が組み合って

こんがらがってしまい

自分でもよくわからないものを創造していた。

 

 

でも、落ち着いて

ひとつひとつを見る力があれば

ちゃんと、ほどいていける。

まっすぐにしていける。

 

 

まっすぐに見る、とは

 

人への期待とか

こうあって欲しいとか

もっとこうして欲しいとか

 

自分は言わずとも

察して欲しいという気持ち

 

こういう

見たくないものも見る必要があります。

 

 

自分のやましさ。

自分は動かずとも何とかしてほしいという気持ち。

 

もうね

めちゃくちゃありましたね。

 

そこに関してもうげー!!!とかおえーー!!とか言葉にならない反応は私の中にたくさんあるのだけれど、もうそこにジャッジは一切入らない。

 

 

やらなければよかった

しなければよかった

もっと早くこうしておけばよかった

 

 

そういう、過去の後悔というものを軸に

その時に失った(と勘違いしている)ものや

得られるはずで得られなかった(と勘違いしている)ものに

また、思考をざわつかせて落ち込んだり、悩んだり

変えられない過去(と思い込んでいる)にクヨクヨしたり

そういうことにエネルギーを注がない。

 

 

だってそれは全て幻だから。

 

 

もう、やらないと決める。

しないと決める。

以上、なんです。

 

 

思考に詰まった過去の記憶データに何の意味もない。

必要なのは「今ここで、そうあること」。

 

今ここで「そう決めて、そうある」ことのほうが

私には、とても豊かだから。

大切だから。

そして、自由だから。

 

 

余計なものをくっつけてばかりいるから、どんどん重くなるし

それをもしまっすぐ見れたとしても

また見たものに思考を絡め取られていたら

どんどんしんどくなる。

同じことを創造し続ける。

 

その連鎖は、今ここから変えられる。

だって

 

「在り方が先」の世界ですからね!!

 

 

どうあるか、は

今の目の前の現実に関係なく

自分で今、決められます。

 

そしてそこからまた織り成していく。

そこに意識と肉体を合わせていく。

 

その繰り返しで世界は出来上がっていくのだ。

 

 

この気づきの中

ノートで自分に潜ることで

「答えは全部自分の中にある」が

自分の中で養われている実感がありました。

とても嬉しい♫

 

悩んだり迷ったりした時

すぐ、外側に向けずに
自分の中に静かに潜って

自分を視る、知る、そしてそこに浸るのは

とっても気持ちがいいのです。

 

ノートタイムは私にとって

なくてはならない至福の時間。

 

 

今日は寒いので

家にこもって暖かくして

ノートタイムたくさん取ります♫

 

皆さんも暖かくしてお過ごしくださいね!!

 

 

*メルマガもう少し待ってね。