ライブ配信ご覧いただきましてありがとうございました。

 

 

お休みの日だったからか

17時という早い時間だったにも関わらず

見てくださった方がたくさんいらして

嬉しかったです。

 

 
終わってから新年会。
JAGUARさん
【スペシャル☆JAGUARシチュー】を
作ってくださいました。
 
めっさ美味しかったー。
 
 
さて。
新年早々から仕事をしていて思うわけです。
 
「JAGUARさんと仕事してて、本当に楽しいし嬉しいな」って。
毎回ありがたさとともに深い感謝です。
 
 
予想もつかぬ
様々なJAGUAR現象に巻き込まれ
どんどんそれに慣れてきてしまい
今ではほぼ、動じなくなって
むしろそっちがノーマルになりつつあって
 
マネージャーさんに
「ぜっきーは最近JAGUARに似てきた」
本気で心配される始末(笑)
感無量ですよbyチーターさん
 
 
 
 
話は変わりますが
最近、うちの番頭キンが
自らいろんな企画を生み出していて
その話を聞くのが最近密かな楽しみです。
 
 
私の講義をもっとも近くで見聞きしている彼女。
いちばん私のメソッドに浸りまくっているわけで
どんな化学反応を起こすか
ものすごく楽しみなんです。
 
 
普段、何気ない雑談の中で、彼女に
「それ、ビジネスの種だからちょっと工夫してみー」
と、本当によく言うんですが
 
 
「それってお金になるよ」ってことを
言いたいのではなくて
 
 
「それ、喜んでくれる人いっぱいいるんだよ」と
まずは伝えたいのです。
 
 
 
もっと深く言えば
「それで喜んでくれる人が
 いっぱいいることを体験できたら
 君の至福の喜びはそこにある、とわかるよ」
ってことなんですよ。それを言いたいの。いつも!!!!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
これは永久不滅の話なのかもしれないし
 
誰もがみんな通る道のひとつ、なのかもしれないけれど
 
 
みんな「お金が欲しい」という気持ちだけを前面に出して
「お金が欲しい」ということにだけフォーカスして
自己開示をしている人が多い。
 
 
 
「私はお金が欲しいから、これ買ってください」
「お金が欲しいから、受けにきてください」
 
そういう告知もたくさんたくさん、見かけます。
 
 
それ系の自己開示は
 
それはそれで、気づきも多いし
経験できることもたくさんあるので
否定は、せんよ。
 
 
「貪欲になろう」とか
「欲望に正直になろう」とか
私も、お金はとても大好きですが
 
 
 
 
「お金が欲しい」というのは本当に
ごくごく表面的なことであって
 
その下にはもっともっと豊かな
あなた自身の至福につながるタネが隠れているはず。
 
 
 
 
「お金が欲しい」の前に
「喜んで欲しい」が絶対、必ずあるし
 
 
「喜んで欲しい」の先に
「豊かに循環させたい、したい」という
至福の喜びがあるはずなんだけれど
 
 
 
 
焦りからなのか
不安に駆り立てられるからなのか
 
その繋がりを、無視する。
分断する。
 
 
だから結局、エネルギーや力の入れどころを間違って
お金が上手く入ってこなかったり
仕事にならなかったり
思うように人が集まらなかったりするわけです。
 
 
 
お金が欲しい
喜んで欲しい
豊かに循環させたい
 
この循環が、滞っちゃってるってことね。
 
 
 
 
結局、その状態って
お金への感度もとことん冷え切って鈍っているから
 
自分の本当に思うこと、願うこと、喜び、嬉しさを
お金にうまく繋げられなくなっている。
お金だけでなく、いろんなことに繋げられなくなっている。
そして、循環できなくなっている。
 
 
 
循環させるコツはただひとつ。
 
 
 
自分がたとえ損をしたとしても、それをしたいと思うかどうか
それでも自分は喜べるかどうか
 
 
これって一番大切な指針だと、私は思っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
損したくない
傷つきたくない
めんどくさい
できればこのままで
なにもしないで
という気持ちが強い状態で
 
 
「好きなことをして稼ぎたい」は、ないし
成立しない。
 
 
 
 
 
損しようが何しようが
自分が本気の覚悟を決めて、喜びだけにフォーカスした結果
自分が本気の覚悟を決めて、自分にも人にもいっぱい喜びを与えた結果
 
 
お金というものは、本当に尽きることなくたくさん入ってくるようになる。
しかも、それそのものではない、意図しない方法でも入ってくる。
 
 
 
 
私はセミナーやお話会では
「盛りすぎ」と言われるほど
内容を盛り込みすぎるんだけれど(笑)
 
 
なんか、もっともっともっとみんなに喜んで欲しい!!と思うと
自然と「あれもこれも教えよう!!」ってなってくる。
その結果がテキスト80ページ超え事件に繋がります(笑)
 
 
それってもう、理屈じゃないし
止められるもんじゃないし
 
「喜んで欲しい!!」と思ったら
自然と湧き出るもの、なんだよね。
それが何よりも自分の原動力、自分の喜びだから。
 
 
 
その
「損してもいいと思えるくらい、喜びにシフトすること」が
 
どうあっても幸せに生きる覚悟
だと、私は思っています。
 
 
 
 
喜びに対して、とにかく貪欲で生きる。
それは単純なお金をたくさん得る、ということではなくて
 
その奥底にある、もっともっと自分に素直に、貪欲になった時に感じる命の喜びそのもの。
 
 
 
覚悟決めて、本気で、自分の喜びに素直になろうぜ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
JAGUARさんから、なんと門松お年玉お年玉をいただきました。
超・びっくりした!! でもめっちゃくちゃ嬉しかったー。
 
 
ありがたすぎて使えないので、これはお守りにして大事にします♫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなわけで嬉しさのあまり
新春特別企画!!!!!
を、明日発表しますよオ〜〜〜イェイ♫
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あ、明日は

【千葉県 40歳のW成人式 2020】に出演です。

 

 

 

 

楽しき良き夜をお過ごしくださいませ。