こんばんは。

 

 

 

 

 

 

 

怒涛のように言葉がどんどん降りてきていて

山ほど!! ブログを書き綴りたい心境のぜっきーです。

 

 

 

 

なんつかーね

がつんがつんと

棚卸ししている状態。

 

 

しかも結構、急げと言われている感じ。

背中をバンバンと押されている感じなんです。

 

 

今までの自分が積み上げてきたリソースを

全部出す勢いで

今、ブログ書いてます。

 

 

 

 

 

「だまってジャガーについて来い!」の精神でよろしくお願いします

 

若かりし日のJAGUARさん…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、夜はこちらの記事の続き。

 

 

 

魂の商品の作り方、の続きを話します。

 

 

 

 

 

いきなりぶっ飛んだ話になるけれど

 

 

 

 

 

 

 

魂の商品がひとつできたからといって

あなたのビジネスが

うまく回るわけじゃありません。

 

 

 

 

 

 

 

今はもう

視界ががっつり

360度開けちゃってる状態なもんで

 

 

 

ビジネス、っていう視点だけで説明していくのが

本当にもう、ギリギリ限界なんですけれど

 

 

 

 

とにかく

 

 

 

毎回「魂の商品を作る」という心持ちでいてください。

 

そして、それを売るためのステップ、というものを

ちゃんと、考えてみてください。

 

 

 

 

 

魂の商品をまず、作ったら

 

それのコンパクト版

お試し版を作る。

 

大切なエッセンスだけ

特別に抽出した

体験版みたいなもの。

 

 

 

 

 

 

そのコンパクト版にももちろん

魂の商品と同じ熱量が宿るわけだから

 

 

そこから、売ってみるんです。

 

いろんな販売の仕方がありますが

ブログはもちろん

各SNSで、お知らせする。

 

あなたの商品が一番輝くところで、売る。

 

 

その時にまた

これがどうして「いいもの」なのか

これを受けた時に「どうなる」のか

それを表す、一番適した言葉を探すわけです。

 

 

 

いい告知文を書いている人がいたら

コピペして、真似してみる。

(全文真似たらあかんぜよ。あなたの言葉をちゃんと乗せるんだぜ)

 

 

 

それでね

この時も

 

 

 

 

 

「一切の妥協なし!!!!」って精神で

臨まないといけない。

 

 

 

 

告知も、文字も、配列も何もかも

「今の私」にぴったり沿うものかどうか

それをめちゃくちゃ

チェックしまくらないといけない。

 

 

 

 

 

 

商品をチェックするんじゃなくて

あなたの心の反応をきちんと見なきゃいけない。

 

 

 

 

 

 

 

 

だってね

 

 

 

あなたにとって

これさえできたら死んでもいいって

素晴らしい作品ができたのに

 

 

 

 

 

 

 

売る時に

 

埃まみれの台の上にぽんと置いて

その辺に転がってたダンボールの切れ端に

マジックでテキトーに文字書いて

 

「買ってください」ってやる?

 

 

 

 

 

 

絶対やらないでしょ。

 

 

 

 

 

むしろやる人がいたら、別の意味でその人のことめっちゃ大好きになると思う。

そして何より、私がふざけてやりそうだ・笑

 

 

 

 

 

そのくらい、心を込めて

「売る」ってこと

必要な人に届けるってことを

意識して欲しい。

 

隅々まで気を配って欲しい。

とことんどこまでも、こだわってほしい。

 

 

 

 

 

 

その「魂の商品」って

自分自身のコアの部分に

がっつりしっかりと繋がってるもの、なんです。

 

 

 

 

 

商品を粗末にすることは

あなた自身を冒涜すること。

 

 

 

 

 

 

その「違和感を無視する」行動そのものの癖は

日常生活にもしっかり現れてる。

 

 

 

 

 

 

 

だから、ビジネスって言ってるけど

 

 

要は、日常生活の癖が

商品の作り方から

売り出し方にまで

そして、セミナーや

セッションのやり方にまで

 

 

 

細部に渡りぜーーーーーーーんぶ出るんです。

要チェックですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1つの妥協が

あなたの世界を一滴ずつ、濁らせていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで明日20時より

「コンテンツビジネスセミナー虎の巻」

二次募集開始します。

 

 

 

 

ぜっきーパートは、とんでもない熱量だぜ!!!!!!

 

お楽しみに♫

 

 

 

 

良き夜を。