「あの人みたいになりたい」
「あんな風になりたい」
最初は
純粋な憧れだった気持ちが
いつの間にか
「そうならないと幸せになれない」って
思い込みに変容して
あの人みたいに、毎日ブログ書けないとか
あの人みたいに、毎日おしゃれできないとか
あの人みたいに行動できないとか引き寄せられないとか集客すごいとか満席とかめっちゃ稼いでるとか人気あるとかあれとかこれとかそれとか
で
毎日ブログ書いてみようとしてやっぱり続かなくて
毎日きれいにしようと決めてもやっぱりて適当になっちゃって
行動したいのにできない、欲しいもの引き寄せられない、人集まらない、売れない、稼げない、人気ないとかやっぱり私はダメダメダメダメーとかね
そうやって「ないものを探して、自分を責める旅」
もういいかげん、ここいらが辞め時だよ。
もう
いい加減、諦めたまえ。
降参したまえ。
「あなたは、あなた以外の何者にもなれない」
あなたは、毎日ブログ書かなくていいの。あなたの人生にはそれ必要ないから、やらなくていいようにできてるしその能力がそもそも備わってない。
だから無理して行動しても続かない。
そうやって無駄なことはやれないように
ちゃんと仕組みが出来てるんだよ。
「こうなりたい」
「なぜそうなりたいの?」
「そうなるためには、どんな行動が必要なの?」
「その行動で、自分ができていないことは何?」
その
行動できていない自分を「責めて」「努力でカバーしようとする」のが
今までのやり方。
そうじゃないの。
行動できないことがあるのは
あなたの性質に「それ」が備わっていないことの証明でもあり
それを許せていない自分がいることの表れでも、あるんだよ。
まずは
その「性質」を自分で認めてあげること。
それができない自分を「受け入れる」ために
「こうなりたい」って意識が生まれる。
そんな風に捉え直すことよ。
あなたが幸せになるために必要なものは
全部あなたの中にそろっていて
どんなに悩んでも
苦しんでも
迷っても泣いてもわめいても
何をしても
間違えても
やることやってもやらなくても
自分を責めても
あなたの人生に必要なことしか起こらない。
そこからは逃れられないから。
だからもう、諦めなはれ。
あなたは、あなた。
それ以上でも、それ以下でもない。
