毎度!

胸踊る
オオゼキアキコです(笑)

若い人は知らんよね…
何故このマイナー作品をチョイスしたのか(笑)

{50607897-6005-4377-A5F2-0B9A4734C9D1}
何故コケるとわかっていてもやるのか!タツノコプロよ(爆)


さて
本日のお題はパートナーについて
男性脳と女性脳について話すよ

最近の相談事に
パートナーとうまくコミュニケーション取れない
相手が何を考えてるかわからない
ってのが増えてきたので

ここいらでパートナーシップについて
ぜき的見解を述べます
 
最初に言っとくね
男性と女性で脳の造りは全然違うよ
{B057289F-8610-4EB3-9295-036E1194DEFC}

一番の違いをものすごーく簡単に言うと

男性は、他人の感情に鈍感で
女性は、他人の感情に敏感

コレをまず覚えておくといいよ

とにかく
相手に自分の事を知ってもらうことが一番なので
何はともあれ伝える事が大事

これで「伝えてるけど相手がわかってくれないよ」って思った人は
伝えてるつもりになってる可能性高いね

私の持論では
女性の感性が246色の色鉛筆だとすると
男性の感性は24色くらい

優劣の話ではなくて
246色の表現は24色には伝わりにくい
逆も然り
ってことね

例えば赤なら
246色だと朱色、茜色、紅色、緋色とかいろんな種類があるけれど
24色だと、全て赤一色になる

つまり
よくある悩み、女性の「察してほしい」は男性には一切通じないわけね

言葉の合間の感情を読み取れるのは、女性の「共感力」のなせる技
男性にはコレが極端に少ないの 

たまーに、先読みしてくれる男性が現れますが
基本、男性は「Do it now」
今しかないから
{8CB2168A-7381-4CFA-8E66-DCC1FD7B97B6}
シーザー大好きだわぁ(笑)by動物のお医者さん

だから、女性が考えがちな男性への「もしかしたら◯◯ってことかな」は、ほぼ100パーセント思い込みね

男性は女性みたいにアレコレ考えてない

女性は「あの時ああだったから、これはこうなのかも…いや、絶対そう!」っていろんな事を紐付けて考えてるけど

その時男性は、だいたい今日の晩ご飯のこととか考えてます(誰とは言わない…笑)
{EC730CC8-236B-4888-88F0-EAA7BAFF7C20}
横入りすんなよ!!(笑)

だから、いきなり女性が「もう無理!別れたい!」って叫んでも男性は「えっ!?なんで!?」となります(笑)

そこまで追い詰まる前に、気持ちを伝えるようにしよう

大事なポイントを挙げると
「◯◯してくれないと私は悲しい」ってよく言いがちだけれど

これは相手が変わるのを求めちゃってることになるから(自分の幸せが他人軸に委ねられてるって事ね)

「私は◯◯についてこう思うけど、あなたはどう?」「こう感じるけれどどう?」って伝え方をするとベター

とにかくコミュニケーションを丁寧に取る事を意識する

相手に向かう時怒りのエネルギー前面に出していったらいかんよ(笑)

相手に向けたエネルギーが自分に返ってくるのは、基本中の基本

ブーメランの法則だから
「どうせわかってくれない」は「どうせわかんないでしょ」で返ってくるし
「ありがとう!嬉しい」は「ありがとう!嬉しい」で返ってくる
そんだけの話よーん

あと、私の人生の師匠パトリス・ジュリアン氏がよく言ってること

「いま、あなたが選んでいるパートナーは
性別が変わったあなたの姿です」

男性なら、自分が女性になった姿
女性なら、自分が男性になった姿が
今あなたの目の前にいるパートナーでございますよ♫

これ名言!
聞いたときは衝撃的だったなー

パートナーはあなたを写すです

{07EAED33-0B77-421A-A54F-04EB13508868}

 今後の開催予定

12月3日(土)  「7ステップ&書き出しの魔法ワーク1dayセミナー」※近日募集開始※ 

「脳の仕組み&お金の魔法シェア勉強会」

①12月2日(金)

②12月6日(火)

③12月18日(日)

※近日募集開始※ 一般募集は今しばらくお待ちください


12月中旬

【初めての方限定】トークランチ会(仮称)


1月

高田純次になる方法トークライブ