こんばんは!オオゼキアキコです

今日は脳科学シェア会
{D26C6A97-065B-4450-AAAC-A717E389BA35}
シホちゃん写真お借りしました♫

とにかくしゃべり倒す2時間
アーンド、神ハヤシ提供

話したいことがありすぎてやっぱり時間が足りなかったでーす(*´∇`*)


話してて気づいたことね


長年会社勤めをしていて
最も得意だったことは
「マニュアルを作ること」だったのさ
 
{DD557AFB-83AB-44B5-B582-F32625F7AF1B}
役に立つんか(笑)

人事採用担当だったので
社内システムやリクナビやマイナビを
オリジナルカスタマイズしてもらって
使っていたんだけど

もう、その日ゼロからシステムを使う人でも
これさえあれば絶対作業できる!
って完璧なマニュアルを作ることに1番ワクワクしてた
 
{715D4D49-61EB-42DC-AAB1-5D7251C13379}動物園極秘マニュアル(爆)
 
その完成度の高さに、職場を離れてから改めてお礼の連絡をもらうこともとても多かった

のだ( ̄∇ ̄)


そうなのだ
私は、ロジック解明が好き
これは男性脳なんだけどね
 
「何故こうなるのか」
「どうしたらこうなるのか」
 
これに関しては女性脳の「ただなんとなく」が性に合わないのだわ
 
{24E0CE48-1FA0-46F1-8E3B-3CECED0CCF8E}
このシリーズ気に入った(爆)
 
「だってそう思ったんだもーん」ってのがあんまりないの
 
私は
感情とか現実創造とかエネルギーとか宇宙とか第六感とかとても大好きで
そこから今の仕事をやることにしたけど
 
いよいよ、感情のアプローチ法を我流でマスターしてからは
そのロジックを知りたいって欲求が強くなった
 
そう思って脳科学や心理学を学び始めたら
この短期間でもめっちゃいろんなことがわかってきたわけでーす
 
わたしはわたしのために学んでいて
それが面白いからシェアしてる
 
それだけなのでーす
 
 
シェア会はまた引き続きやっていくので
興味ある方は参加してね♫
 
 
感想はまた後日アップするなりよー